GLOBE-TROTTER

東京で世界を感じる(衣・食・住?)BLOG

Your Singapore!さらに面白くなったシンガポールへ@表参道ヒルズ

2010-10-07 01:36:44 | EVENTS



Cyberbuzzさんのご招待でシンガポール政府観光局&シンガポール航空主催のシンガポール満喫イベントに参加させていただきました

アジア経済を専攻していた短大時代のゼミ旅行で訪れた初めてのシンガポールは、かれこれ10数年前…(遠い目)。タイ→マレーシア→シンガポールと渡って、この順番に湿度の凄さを実感しました考えてみたらこれが、アジア初旅行その中でもシンガポールは、アジアらしい部分とヨーロッパな雰囲気に清潔感もプラスされたなんとも魅力的な国でした。

また行きたいなと思っていた矢先、前出のゼミ旅行にも一緒に参加した仲良しHちゃんが旦那様の海外赴任につき7月からシンガポールへ俄然行く気満々です!これは、イベントでしっかりシンガポールの魅力を(10数年ぶりに)更新せねばと思っていたら、なんとタイミング良くHちゃんから一時帰国の知らせもあって『住んでると意外と知らない(かも?)シンガポール情報満載だよ!』とイベントにお誘い。このイベントの予定があっても、前日にもシンガポール・シーフード・リパブリック(シンガポールレストラン)に行くくらいすでにシンガポールを愛してやまないHちゃんと最新シンガポールを満喫してまいりました


入り口飾られたシンガポール航空のファーストクラスとビジネスクラスのシートにテンションあがりますね♪


まずは日本支局設立40周年のシンガポール観光局の方からのお話。なんとなくシンガポールは街が綺麗なせいか、新しい国のようなイメージだったけれどすでに40年も前から個人が旅するくらいの親交があるんですねー!

今のシンガポールと言えば…一度は観戦してみたいF1史上初のナイトレースだったり、世界初のアトラクションがいっぱいのユニバーサルスタジオ(24つの内、18が世界初・シンガポールオリジナル)、地上36mにある遊歩道に地上200mのホテル3棟つなぐ巨大プール、食事が出来る観覧車etc…と、なんだか映画か近未来の世界のような施設がすでにたくさんあるそう!はっきり言って10年以上のブランクは、行ったことがないも同然なくらい進化し続けるシンガポールにビックリ!!

この日は、シンガポール観光局の新しいwebサイト「Your Singapore」のお披露目も!このサイト、ただの観光局サイトとは違います!初めての国を旅行するときに、一度は見る観光局サイト(ちなみに私は今も観光局に行くのが結構好きです。旅行前に、気分が盛り上がる!おまけにビザ取りに大使館に行くのも面倒だけどかなり好き(笑))、欲しい情報が詰まっているだけでなくなんとこのサイトからダイレクトに飛行機やホテルの予約が取れて、サイト上で旅のスケジュールが立てられちゃいます


日本からシンガポールへの渡航者は年間約3万3千人。観光だけでなくビジネスなどで訪れる人も多いシンガポールは、利便性も良くて個人旅行もとてもしやすい街。初めての人にも2度、3度訪れるリピーターにも魅力的なアレコレを詰め込んだサイトは、妄想だけでもかなり楽しめます


10月からの羽田空港海外路線大幅拡大は、旅好きな友達と話しているとついつい興奮してしまう話題。

特に気になるのは、11月1日就航のシンガポール航空 羽田⇔シンガポール路線
元々初めて日本に就航した時には、成田が出来る前の羽田空港だったそうで今回実は2度目の羽田就航。成田からも毎日2便飛んでいるので1日4便になってパワーアップ。


おなじみの民族衣装「サロンケバヤ」を着たシンガポール航空のスチュワーデスの方(今もこう呼ばれています)。素敵~(前の旅行の時に、みんなで「サロンケバヤ」を着て撮った写真もありました


さらに世界のスターシェフが考案した機内食もスゴイ!!こちらは菊乃井監修の和食です。

・・・っと、私がお世話になるエコノミークラスも世界で初めてオンデマンド個人モニターを取り入れたりとサービスに余念がありません。名だたる競合を抑えてシンガポール航空が数々の賞に輝く理由がわかります。常にお客様側に立ったサービスと変化への柔軟性、機体は6年ごとに交換という安全性も素晴らしい!実は、まだシンガポール航空に乗ったことがないので次回のシンガポールはSQ(使ってみた)にしよう♪


会場の周りでは、シンガポール満喫コーナーがたくさん

2010年にオープンしたばかりのリゾート・ワールド・セントーサから来たカジノ。"バカラ"のルールを教えてもらいながらやってみたら(あれよあれよという間に)勝ったらしく、ユニバーサル・スタジオから来たシュレックをGet


5月に自由が丘にもオープンしたTWG TEAも。実は、今年の誕生日にHちゃんからこちらの紅茶を贈ってもらいましたダージリンファーストフラッシュ美味しかった!シンガポールのティーサロン、行ってみたいな。


シンガポール料理と言えば東京でも人気の"チキンライス"。海南鶏飯(ハイナンチーファン)が来ていました!!嬉しいー!というのも、気になりつつも行ったことがなかったのです。…が、実はイベント前にがっつり鳥政の焼き鳥丼(平日のみランチ)で満腹だった私とHちゃん。こんなことなら、ランチ食べなきゃよかったよー、ごめんねHちゃん


他にもシンガポールの雰囲気を味わえるお料理がずらーっと並んでいたのですが、海南鶏飯少しだけ頂きました。あっさりしていて美味しい~♪お腹空いている時にもう一度食べに行きますよ。


久しぶりにちょこっとだけ触れたシンガポールは、楽しいもの・美味しいもの盛りだくさんな街がさらにパワーアップしていました。早く遊びに行きたいよー!!

■Cyberbuzzのモニター■


光のオーラ肌 "奇跡"のファンデーション タン ミラク

2010-10-03 22:05:26 | BEAUTY-COSME



Cyberbuzzの案件でLANCOME TEINT MIRACLE(ランコム タンミラク)モニターさせて頂いています。

ランコムの研究所が10年の歳月をかけたファンデーション。
『美しい素肌は、肌表面だけではなく、肌内部からやさしく光を放つという事実』から、今までのファンデーションにはない内なる光を再現した素肌を美しく見せる"タン ミラク"。"奇跡のファンデーション"と言う意味をもつなんて、テンションあがります

内なる光 肌表面に反射する光と、深層部まで届き反射してくる光、この反射光"内なる光"に着目。ランコムタンミラクのごく薄い層を重ねた光のエッセンスが、鏡のような機能をして肌表面の輝きを最大限に高め、内なる光を引き出します。

18時間のうるおい 高い保湿効果で、みずみずしい肌が18時間持続。さらに肌を鎮める効果のあるローズエキス配合。日中は均一な肌色へ、ファンデーションを落とした後も明るい肌色へと導きます。

日本人女性のための7色 日本でもファンの多い、ランコムは日本に研究所を持っています。よく外資系ブランドは肌・色が合わないetc…ということも聞きますが、ランコムは徹底的に日本人のお肌をリサーチ。700人を超えるデータから、日本人女性の素肌をより際立たせる、素肌を超えた憧れのお肌へ。

サイト読んでいるだけでも、早く使いたくてウズウズ。サイト内の『ミラク タップ アプリケーション』(ファンデーション動画の付け方動画)を見ながら…


まずは2プッシュ、掌へ。思ったよりもかなりさらさらしたテクスチャー。顔の5点(両頬・額・鼻・顎)指でオン。
ファンデーション自体がみずみずしいので、とっても馴染みやすい。


そして、タンミラクのために作られた"ミラク スポンジ"。

先日、ランコムカウンターに用事があったのでついでに購入。自分の持っている厚めのスポンジを使っていたのですが、カウンターでタッチアップしてもらったらどうしてもこのスポンジが使いたくなってしまって(笑)。大きめのまん丸のスポンジは厚めでふわふわ。キメが細かくて、すーっと肌の上を滑らすのが気持ちいい!!

指で置いたファンデーションを力を入れずにスポンジで伸ばして、スポンジの下の方を持って内側から外側へスポンジを平らにしたままスタンプを押すような感覚で叩き込み(タップ)します。


仕上がりは、一見ナチュラル。いつもコンシーラーやコクのあるこってりめのリキッドファンデーションを使うことが多いので、このさらさら感では私の隠したいところはどうなのかな??と思うほど軽い付け心地!!ですが、しばらく経つとなんともいえない自然な光を感じるくらいのお肌に!この光の反射でも私の悩みがかなりカバーされていそう。ちなみに、ニキビ跡とくすみが万年気になっているところ。強い赤みは、難しいけれど目の周りや口元、小鼻などのクスミ部分はそのポイントのみ重ねつけするだけでパァーっと明るくなりました。        

そして、乾燥が気になるこれからの時期。夏の紫外線・冷房のダメージがお肌に出てくるんですよね(トホホ…)。これからは暖房でまた乾燥…スキンケアだけでは、追いつかないメイクをしている間のケアまでしているなんて同じくこの時期に悩むメイク崩れ。さすが保湿効果が高いだけあって、いつもはランチタイム後のメイク直しではかなり崩れていてお直しするのが大変だったのですが、なんだか調子も良く軽くティッシュオフしてパウダーを乗せればなかなか綺麗!になりました。メイクしている時間が長いわたしたちだからこそ、ずっとお肌に乗っているファンデーションにはこだわりたい!仕上げも使用感もとにかく軽くてストレスがありませんこれからの季節、かなり出番が多くなりそう♪

このBLOGを読んで頂いた皆様にもタンミラクをお試し頂けるキャンペーン
キャンペーン応募ページはこちら

是非応募してみてくださいね!

■Cyberbuzzのモニター案件■

おまけ


実は、ランコムのweb会員になっておりましてコスメ好き友達大絶賛のGENIFIQUE(ジェニフィック)マスク&1週間分サンプルに当たったのでしたこのマスクは普通のマスクと違って、ジェルのような極細繊維バイオセルロース出来ているので、密着度が相当高いそう(友達が感激してました)!使うの、楽しみ♪web会員登録もおまけにオススメしちゃいます!

資生堂で肌診断 最先端テクノロジー美容液体験@日本橋三越

2010-10-02 23:18:31 | BEAUTY-COSME




Cyberbuzzのモニター記事です。

一気に秋らしくなった今日この頃。
つい先日まで、真夏のような気候だったせいか実感がわかなかったのですがもう10月!!

朝やお風呂上がりのスキンケアも、ちょっと涼しい中で行うことが多くなって夏よりもじっくり自分のお肌と向き合う時間が増えました。そんなある日、ふと気付くと…肌がごわついてるそんな季節の変わり目は、デパートのコスメフロアへGo!

会社帰りに便利な銀座三越は、まだまだリニューアルオープンの興奮冷めやらぬ雰囲気で(でもとっても素敵でますます通っちゃってますけれどね)ゆっくりカウンターでお試ししたかったので休日の日本橋三越へ

この時期、美容雑誌はもちろん女性誌などでも最新コスメ特集がいっぱい!!
特に今回は、美容液とファンデーションが優秀そうです

この日は資生堂カウンターへ。
いろいろなところで目にして特に気になったのが『再生医療レベル』とまで言われる資生堂BOPシリーズ。肌悩みはたくさんあるけど、1番気になるのはとにかく『ニキビ跡』の私(2番目はくすみ)。この資生堂BOPシリーズは、資生堂の最先端バイオ技術を取り入れた高機能アイテムのみ。エイジングケア(乾燥・肌荒れ・小じわ・シミ・くすみ・くまなど)に特化した製品は世界中でも展開され非常に評価も高いのだとか。…難しいことは抜きにして、最近また美容外科に通っているくらいなのでなにやら最先端の効果的なアイテムらしいと聞くと試さずにはいられません!!

資生堂のカウンターはどこも比較的ゆったりした印象。まずBOPのセラム(美容液)が気になる旨を伝えると、時間があればメイクオフして肌診断を薦められもちろんお肌でお試ししたかったのでお願いしましたその際にだいたいどれくらい時間が掛かるのか教えてくれるのは嬉しい。スキンケアは、必ず自分のお肌に試してみないとわからないし私の場合、手の甲などは頬などと比べると断然キメも整っているので手の甲でイイ感じになるのは当たりまえ(苦笑)。もちろん、時間がない時や香りやテクスチャーだけなら構わないのですがやっぱりカウンターで試すかサンプルをお肌に乗せて…が基本

まずは今のお肌診断から。自覚大アリですがやっぱり乾燥が1番の問題点でした。テープを貼って確認する角質チェック(ターンオーバー)なども…でも意外や意外、透明感と血流はよいみたい(この日自転車だったから??)♪そこでスキンケアラインはREVITAL GRANAS(リバイタル グラナス)シリーズ。こちらも評判良いので気になっていたんです、あの美しいCMは印象に残るし使っている友達からもオススメされたりして。25歳~という、アンチエイジングが気になってきた世代にピッタリのライン。GRANASの乳液もコットン使いで、個人的にも好きプロセスです。


そしていよいよ"BOPコレクティブ セラム"。※使い方は化粧水→"美容液"→乳液です。
アンチエイジングを極めたこのセラムは、資生堂の中でも特に研究に時間が掛かるモノだそう。それだけ、みんなが欲しいと思う成分(コラーゲン、ヒアルロン、エラスチン)がぎっしり凝縮!!細胞の再生力を高めてくれる成分は特に保湿効果が高く、お肌の基本となる部分を元気にすることで加齢によるダメージを受けにくくするというコンセプト。他のメーカーはもちろん、資生堂ブランドでもBOPにしか入っていない成分がとても効果的なのだとか。肌弾力やクスミ、しわにはもちろんターンオーバーを促す作用で肌循環もupさせてくれるのでニキビ跡にも効果あり

2プッシュを顔に5点置きして、のばすだけ…見た目よりもかなりさらっとした感触で、あっという間に肌に馴染んでお肌の上で残る感じは一切なし。クリームの感触ですが、すぐにピタッと貼りつくような使用感。BAさんがすぐにコットン使い乳液を始められたので、『1分くらい置かなくて大丈夫なんですか?』と伺ったところ『あっという間にお肌に入るので、使用感確認で一旦お客様に触って頂いた時間くらいで十分』だそうです。いつもスキンケアする時に、1アイテムづつが肌上で混じらないように少し間隔を開けながら次のアイテムを乗せていたのですがその必要はないみたい!(その次のケアを時々忘れたりするのでこれって有難い(笑))

メイク崩れも保湿力のなさが原因、そこもBOPはかーなり改善されるらしく毎日しっかりメイクのBAさんたちにも大評判だそう


BOPコレクティブ セラムの保湿力には、かなり期待できそう♪

残念ながらBOPのサンプルが品切れ状態でしたが(すごい人気なのだそう!)、GRANASのスキンケアラインのサンプルを頂きました。丁寧な資生堂のカウンセリング、オススメですよ☆

■Cyberbuzzのモニター案件■