GOKIGENRADIO

バーボングラス片手のロックな毎日

太陽の塔

2014-09-18 05:09:32 | Talk is Cheap
いつ観ても圧巻だ。
大阪の万博記念公園にそびえ立つ太陽の塔。

もう見慣れたけどやっぱり変だよこのモニュメント。
形もデザインもなんかぶっ飛んでる。
イースター島のモアイ像、ナスカの地上絵、ガウディのサグラダ・ファミリアよりもぶっ飛んでる。
ピカソのゲルニカ並にぶっ飛んでる。
これこそ世界遺産に登録申請しても問題ないような気がするんだが・・・。
中央環状や高速を走る度に何度も見てるのだが、見る度に圧倒されながらそう思う。

EXIPO'70。この太陽の塔のライトアップに、日本で一番最初の原発の電気が届いた。
そう、大阪万博って唯一の被爆国の日本が、原発に力を入れる宣言をしたイベントでもあるのだ。
それだからか、この太陽の塔は平和の象徴のモニュメントなのになんか淋しそう。

岡本太郎がTVで叫んでた。
「芸術は爆発だ!」
あまりにも有名なこの台詞。
でもよく考えたら変な言葉。
逆の「爆発は芸術(アート)だ」なら、よくわからんがまだわかる気がする。
でも「芸術は爆発だ!」って断言されても、「そら、そうですよね」って納得は中々できない。
なのにほとんどの日本国民が納得してしまったのは、岡本太郎氏の迫力や、この太陽の塔のパワーに納得せざるをえなかったんだろう。

豪華キャストで映画化もされた浦沢直樹の「20世紀少年」。
その中でもこの太陽の塔がキーワードになってた。
平和、愛、戦争、原子力、調和、進歩、国際化、民族性・・・
なにも気にもしない素振りで、太陽の塔は今日も大阪の街を見下ろしてる。




松茸

2014-09-18 04:31:39 | FOOD&DRINK
高級な食材は色々ある。
松坂牛のA-5だとか松葉蟹とか大間のマグロだとか。
一口食べて「こりゃ美味い」って唸る。
その数ある高級食材の中で松茸だけは違う。
食べて「美味い」って思うより、香りで「たまらん」って感じだ。

軽くあぶってすだちを搾って醤油をひとたらし。
うーん、秋だねぇって感じる。
味だけで言ったら原木栽培の椎茸や天然のしめじの方が美味い。
でも、香りは圧倒的に松茸の勝ち。
この香りの誘惑に勝てる人はそうそういないだろう。
外国人にはわからんらしいが・・・。
(まぁ俺もトリュフの匂いやチーズの匂いをトレビアン等と言った覚えが無いが)

香りがたまらん食材は色々あるね。
特に焼き物は香りで誘惑に勝てないのがいっぱいある。
鰻、トウモロコシ、イカ、焼き鳥、焼きそば・・・。
でも、よく考えたらその殆どは素材の匂いじゃなくてソースやタレと混ざった匂いだ。
松茸みたいに単独でその香りが「ヤバい」って言うのは少ないな。

国産品と輸入品の差がこれほど迄出る物も珍しい。
国産の松茸が出回り始めると必ず売り場で手に取って香りを嗅いでしまう。
中国産、韓国産、アメリカ産なんかも出てるけど、やっぱり香りが少ない。
外国産で香りが強いものは、香りをわざと付けてるらしいね。

でもさ、天然ものしかないからか、国産もの、特に丹波産なんてちょっと手が出ない金額だ。
自分へのご褒美とか言うって買えるようなレベルじゃない。
仕方が無いから売り場で国産品の香りだけしっかり嗅ぐ。
その香りを記憶しておいて中国産を買う。
軽くあぶって、手で裂いて半分は上記のスダチ+醤油で喰う。
半分はしっかり昆布で出汁をとり醤油と塩少々で味付けした澄ましに入れる。
それでも充分に秋を感じれる。

来年は国産品の大降りの松茸を食えるようになりたいものだ、と思いつつ毎年このパターン。
それでも結構幸せ。


江角マキコをかばうアグネスチャン

2014-09-16 02:56:40 | MUSIC/TV/MOVIE
江角マキコのマネージャーが、長島一茂宅へ落書きしたといわれる騒動。
先日アグネスチャンが江角マキコをかばう発言をした。
「男性のマネジャーがやったんでしょ。男性がやったことを女性のせいにしないで。頑張って子育てをして」
って?アグネスは双方からちゃんと事情や意見を聞いたのか?
マネージャーの男が勝手にやったとか言ってるけど、これって鵜呑みにしていいのか?
ヤクザが組の命令で動いても個人の考えで動いたって警察で言ってるのと同じレベルかもしれないぞ。
だいたいマネージャーが家を探し当てて落書きを自発的にするって動機がわからん。

ちゃんと真相が分かってない時点でこんな発言して女性の味方を気取るアグネス。
自身の本のプレゼンでこんな事言ってるが、江角の司会番組の出演が決まってるから擁護してるんだろう?がマルワカリ。
もうこんな提灯女は芸能界から消えてくれていいよ。

この事件のそもそもは、江角が自身のブログで「ママ友からいじめられてる」って書いたのが発端。
いじめがあったのか無かったのかは当人達以外はわからん。
でも、発言に影響力のある芸能人がこんな事書いてどうする?ママ友を敵にまわす気承知で書いたんだろう?
衆知の目に晒されるのは当たり前だ。
一般人が幾ら自身のブログやツイッターで反論しても土俵が違う。
で、一般人ママ友の反撃の手段が、同じく有名人の長島一茂宅への江角の落書きをリークって事だろ?
観心の長嶋一茂氏は何のコメントも出してないんだから、真相はわからないよね。

まぁ、ママ友達とわいわいやってる内容の某シャンプーのCM出てるのに、実際のママ友の悪口を言ってしまえる江角。
神経を疑うが、まぁ国税調査官の役かなんかをしてる時にも、「義務のモノを払うのは当たり前」みたいな台詞を毎回言ってた。
それなのに、自分は国民健康保険料払ってなかったってバレて、干された事をもう忘れたのかな。
旦那がフジテレビの偉いさんらしいが、もうTVは彼女を見捨てていいような気がする。




9.11から13年

2014-09-13 01:15:05 | Talk is Cheap
あの全世界を震撼させたN.Y.テロ、9.11から13年。
なんかあっという間に月日が過ぎ去ってる気がする。
未だに当時の記憶は鮮明に覚えてる。それくらい衝撃的な事件だった。

テロのあった日。滋賀県で講習してた俺の携帯がやたら鳴ってたのはわかってたが、講習中は無視。
胸騒ぎがしたから講習終わって、恒例の打ち上げは辞退して帰路に。
大津のインターチェンジで携帯みると着信やメール多数。なんだなんだって?って感じ。

「今N.Y.行ってるんですか?」「無事ですか?」「今どこですか?」って。
テレビもラジオも情報も無い状態では何の事か全くわからん。
「セスナが突っ込んだ」「飛行機が4機落ちた」「アメリカパニック」ってメールの意味も全然分からん。
N.Y.に1週間後に行く予定にしてたのを、いろんな知人、お客様に言ってたから心配してくれてるんだなってのはわかった。
とにかくなんか凄い事件がN.Y.でおこってるんだろうって、夜の高速をぶっ飛ばして帰宅。
家に着いてすぐTVつけたら、旅客機が突っ込んだWTCビルの映像が。
「何がどうなってこんな事になってるんだ?」ってTV釘付けになってたら、そこに2機目が・・・。
ケネディ大統領の狙撃シーンをTVデ観てしまった人の気持ちがわかった。
海の向こうの信じられない光景が、ブラウン管を通じて俺を大事件の目撃者にしてしまった。

暫くTVのチャンネルを色々変えて観てると状況がだんだん把握できた。
大掛かりなアメリカに対するテロだという事。
ハイジャックされたのは4機だと言う事。
1機目がWTCに突っ込んだ。
2機目はペンタゴンに突っ込んだ。
3機目は撃墜か墜落かわからないが堕ちたらしい。
そして4機目がWTCのもう一つのビルに突っ込んだ。

パニックになってるN.Y.市民。まくしたてるリポーター。
それより僕の友達は無事なのか?
電話をかけるが通じない。PCメールを何度か入れるが返信は無い。
逆に俺を心配してくれるメールが次々入る。それに「御免!まだ日本にいるから大丈夫」と返信。
何度もその操作を繰り返しながら明け方まで呆然とニュースを観てた。

そしてビルが倒壊していくシーンを観ながら、虚構の上に成り立ってる大国の崩壊を感じたのを覚えてる。
「今のアメリカに喧嘩を売れる組織や国がまだあったんだ・・・」

あれから13年。
犠牲者の方々の冥福を深くお祈りします。
でも、平和になるどころか、そろそろ全世界、きな臭くなってきましたよ。




大阪人は駄洒落は言わないがダジャレ店名は好き?

2014-09-12 01:43:32 | Talk is Cheap
秘密のケンミンショー。
まぁよくこんだけ地方ネタがあるもんだと感心させられる。
地元じゃ当たり前でも他県では「マジで?」って物がいかに多いかってことだな。

9/11放送では名古屋の土手焼きと長野県の「ホルモン揚げ」っていうのを取り上げてた。
名古屋が赤味噌、八丁味噌文化なのは結構知れ渡ってるだろうけど、長野のホルモン揚げ?
何故ちくわをフライにしたモノがホルモン揚げって名前で流通してるんだろう。
元々はホルモンを揚げてたのが竹輪になっただけってオチだった。
竹輪ってそのまま生で食べるより天麩羅とか磯辺揚げにしたりした方が美味いから、フライも有りだな。

興味深かったのは「大阪人はダジャレは言わないのか?」を検証してたコーナー。
気にした事は無かったが、確かに大阪人は駄洒落はほとんど言わない。
言われても対応に困る。笑う事はまずありえないし、そのダジャレに突っ込みやボケも返せない。
大阪人は会話に盛り上がりと横道と落ちをつけた話をするのが当たり前だからね。
安易なダジャレで笑えって言われてもねぇって感じ。
「昨日久しぶりに鰤大根作ってん」とか「元カレとカレー屋でばったりおうてもうてん」とか
たまたま言葉がかぶった事を言われた時だけ「それって狙った?」って聞いてあげる時はあるが・・・。
でも、たいがいはスルーやね。

AKB48兼任のSKE48松井珠理奈ちゃんが以前から推しなんだが、この子のダジャレ好きだけはちょっと苦手・・。
まぁほとんどネタみたいなもんだからいいが、大阪公演やNMB48達の前ではしないでね。

あと番組で「大阪はダジャレは言わないが、ダジャレみたいな店名はあちこちにある」も検証してた。
これもあんまり当たり前にあるんで、特に気にもとめてなかったが、考えると確かに突っ込みどころ満載の店名は多いな。
「がんばり屋」「きばり屋」「またきて屋」「よっていき屋」・・居酒屋や軽飲食店に多いな。
まぁこれは大阪弁の末尾が「や」で終わるものが多いからやろね。(正確には「やぁ」やけどね」

昔はもっとひどかった気がする。
茨木に昔、留美豚(るいびとん)ってペチもん丸出しの名前のラーメン屋さんもあった。
来夢来人(ライムライト)歩絵夢(ポエム)とかみたいな暴走族の好きそうな名前の喫茶店も多かった。

話のタネになりそうな店名はついつい入ってしまうが、やっちゃった感が店に出てたら次は行かへんな。
京都みたいに難しい旧漢字そのままの店名やと「読まれへん」
東京みたいに横文字(特に仏・独・伊語の店名)だらけの店名やと「読む気無い」
そう、大阪人は基本的に店の名前は気にしてないわ。味と接客が良かったらそれでええねん。

で、ここ迄書いてて、ふっとわかった事がある。
何故、維新の新党のネーミングで旧結いの党のメンツが揉めてたのか。
大阪人は名前なんて何でもええんよ。そこそこの名前やったら。
でも、関東の人は違うんやろうね。名前にこだわろうとするんやね。
かっこいい名前や誰にでもわかりやすい名前をつけて「イタタタ」やっちゃたネームつけたがるんやろうね。
「たちあがれ日本」「太陽の党」「次世代の党」「なかよしの党」「新しい時代をつくる党」
「みどりのテーブル」とか「 国民の生活が第一」なんてのもあったな。
大阪では橋下市長が言うように「あ」でも「い」でもええのよ。名前なんて何でもいいの。
名前なんかで揉めてるようでは、意思疎通はできて無いってことだから橋下市長怒ってたんやろね。
「どうでもええ事でごちゃごちゃ言うな」ってね。
名前にこだわるより、やる事さえやってくれたらええねんよ。









iPhone6とU2最新アルバム

2014-09-11 18:54:55 | MUSIC/TV/MOVIE
iPhone6とiPhone6Plusの発売が決まった。
今度のデザインも格好いいな。
他のスマートフォンが、スマホってひとくくりにされる中で、iPhoneは別扱いにされるのもわかるなぁ。

でこのiPhon6の発売記念イベントで、U2の13枚目のアルバムSongs of Innocenceが無料で聴ける。
一般発売に先駆けてiTunesユーザーに無料先行配信との事。
で、早速聴いてみた。
こちらもかなりかっこいい。
プロデューサーが変ったのかな?
音がかなりラフになって、初期のU2に近い音。
この音、好きだな。

U2は以前もVertigoって曲でiPodのCMにでたり、色々Appleとタイアップしてるからだろうけど、
いいのか?無料でって、なんて大盤振る舞いなんだ!
iTunesユーザーは現在5億人以上いるらしい。
「リリース初日だけでこれだけの人が手にするアルバムは史上初」とAppleのプレスリリースが言うように、
この世界的人気バンドの最新アルバムを、無料で聴けるようにするなんて・・・。
5億人統べての人がU2のファンではないだろうが、かなりの人が聴くだろう。

しかし、音楽業界、広告代理店やイベント会社は困るだろうな。
こんな事されたら今後は、少々のイベントじゃ盛り上がらないぞ。
下手なイベントはできなくなってしまうな。



このiPhone6発売と同時にiPod Classicがアップルストアから無くなった。
これで2001年発売開始の初代iPodから続いてた、ホイール式iPodが姿を消した。
無くなるのはいいんだけど、関連アクセサリー迄無くなっちゃうから困るのよね。
歴代iPodを使ってる者としては・・・。

ビンチョウマグロ

2014-09-11 02:48:25 | FOOD&DRINK
秋になると鮮魚コーナーは秋刀魚と鮭で彩られる。
脂がこれからのってくるサンマもいいが、この時期ならではの鮭の秋味もいい。
アジやイワシもまだまだ美味しいし、ウオゼや戻り鰹もいいな。

そんな大量に並んだサンマとシャケに負けじと何故かビンチョウマグロの冊が大量に売ってた。
台湾産で解凍ものらしいがかなり安い。
どっかの倉庫に眠ってたのを一気に放出してきたのかな?

クロマグロ、インドマグロ(ミナミマグロ)に比べるとぞんざいに扱われてる。
メバチマグロやキハダマグロよりも格下扱い。
一時期は缶詰の材料にしかならなかったらしい。
でもこのビンナガ(ビンチョウ)マグロはヅケにすると本マグロより美味しい。
脂がそれほど無いからそのまま刺身で食べると何食べてるんだかわからないくらいアッサリしてる。
でも、醤油と酒とみりんを煮きりにしたモノにつけて丼にするとこれが又美味い。
コツは煮きりにワサビを大量に入れる事。
煮切りにつけておく時間は人によって好みがあるだろうけど、20分くらいがいいと思ってる。
あんまり漬けちゃうと煮切り醤油の味しかしなくなるから。

御飯を軽くよそおってこのヅケを並べて、更に御飯をかぶせて、その又上にズケを並べる。
シーズンの本マグロでやったらどえらい金額になるが、ビンチョウなら安い。なんて贅沢なマグロ丼。
ネギをまぶして一気にかっ喰らおう。

脂っこい大トロなら2-3切れも食べればもうお腹イッパイになってしまうから丼には出来ないけど
あっさりのビンチョウならダイナミックに喰える。
コストパフォーマンスはかなり良し。





勝手な日本人なんか無視しとけよ錦織君

2014-09-09 22:49:28 | Talk is Cheap
錦織圭君。すごいな。
テニス全米オープン初の日本人決勝進出!
残念ながらトロフィーは手に出来なかったが、「エアK」の名前を世界中にかなり広めた事には間違いない。
幼い頃からの練習や海外留学、武者修行等、本人の頑張りや努力の結果だろうな。

でも、日本人って勝手だから振り回されないで欲しいな。
今は、ちょっといい成績だったり、賞を貰ったりしたら、メディアは特集を組み、TVも雑誌もくらいつく。
佐村河内さんや小保方さんでの失敗等気にしちゃいねぇ。“旬”の人間なら誰にでも食らいつく。
そして過去から小ネタ、あげくには故郷の友人知人迄ほじくり繰り返してくれる。
ちょっと前に卓球の福原愛さんとのデートをしつこく追い回してた事なんかもう忘れてるんだろうな。

今回、クルム伊達選手だって女子ダブルスで準決勝進出してるんだけどな。
こちらは一度引退して復帰した40歳超えてるスーパーウーマンだ。こちらは何故取り上げないの?

WOWOWだけが独占放送だから民放はともかく、「何故NHKは放送しないんだ」って騒いだ奴が多数いたらしい。
NHKハ仕方なく録画放送を入れたらしいが、ネットニュース全盛の今、結果わかってる試合は見ねえよな。
騒いだ奴に言いたい。WOWOWにお金払って加入して観ろよ。今回騒いだ奴はどうせ、
「今回のこの試合だけ観れたらいい」、今後他のテニスの試合なんか観る気も無いんだろう。
だから錦織君の決勝試合だけの為にお金払うのは勿体ないって思ってるんだろう?セコいな。

出身地の島根県や松江市が盛り上がる映像も多々放映されてた。準決勝や決勝はパブリックビューイングもされたらしい。
オリンピックやサッカー、そして今回のテニスだとこういった映像は好意的なのに、
AKB48総選挙での指原さんの故郷、地元大分での応援盛り上がりはイタタタ映像だったのは何故?
世界遺産に登録される時の地元映像と同じ扱い、撮り方なのも気にくわない。

更に今回ユニクロTシャツや関連商品が売り切れたって。
どこ迄ブームには乗らなきゃ気が済まない日本人が多いんだろう。
そのユニクロのTシャツは着るのか?いつ着る気だ?
阪神のユニフォームシャツやサッカーJ代表ユニフォームのように、今後錦織君の試合の観戦時に着て観るのか?
そう言えば最近も、「秘密のケンミンショー」でマンゴーの花剥きを放映した後、スーパーでマンゴーが売り切れてたな。
紅茶きのこ、ティラミス、ナタデココ、パンケーキ、と、全米テニスは同じ箱?

今回の騒動も昔ゴルフで青木功が全英オープン最終組でニクラウスと回った時と一緒。
「優勝できるんじゃないか?」って期待するのはいいよ。
応援もして欲しいし、これを機会にこの競技に興味を持ってもらう事も大歓迎だ。
でも、いろんなトップアスリートが言ってる。「優勝と2位の間にはかなりの距離がある」
そして青木功さんがトーナメントの解説でよく言う言葉、「ここから先は勝った事がある人と未体験の人との差がでる」。
それくらい世界の壁は厚く、そこに辿り着ける人は一握りなんだろう。
ここから先の壁は錦織君にしかわからない壁だから、挑戦し続けて欲しいな。

まぁ昔よりましかな。
以前の日本は、海外に挑戦した選手やアーティストをなんか蔑ろにしてた。
ピンクレディが海外にでた時、アメリカデビュー曲はそこそこ売れたのに、全然ダメなように報道してた。
少年ナイフ、矢沢、PUFFY、ラウドネス、佐野元春、海外でそこそこ認められてるのに日本では?
逆輸入のようなYMO、坂本龍一、くらいだな
野茂が大リーグに挑戦した時も「あのくらいのピッチャーはあっちにゴロゴロいる」って。
マック鈴木、江夏、桑田・・、野茂のトルネード旋風以来イチローや新庄の活躍で、
佐々木、城島、松井、そしてダルビッシュ有や田中。今でこそ取り上げてくれるけど以前は・・。

サッカーだってゴルフだってWWWで戦うアスリートは全て海外に出始めてる。
今回の錦織君や伊達選手に触発されてテニス業界がもっと海外に通用する選手が増えればいいな。
その為には一過性のブームで盛り上げるんじゃ無く、見守って応援しようよ。
ゴルフの石川遼君だって一時期あんだけ騒いだたのに、今はちゃっかり松山君ばかりだ。両方応援しようよ。
そうじゃないとWカップだけ盛り上がるサッカーのようになるよ。
今回の柔道や、水泳がいい例だろ。知らない間に始まって知らない間に終わってた。
もうすぐ始まるアジア大会も不安だな。

錦織君、外野の日本人の事等気にしないで頑張ってね。
インタビューや取材に時間撮られて謀殺されるくらいなら、その時間を練習に回した方がいいよ。
でも、松岡修造率いるインチキテニス集団と対決する「炎の体育会」はずっと続けて欲しいな。面白いもん。

中秋の名月

2014-09-09 02:34:31 | Talk is Cheap
9月8日は中秋の名月
今夜は雲もほとんど無く、綺麗な月が見えた。
お酒を片手に月をゆっくり眺めるのも風情があっていい。
ちょうどいい気候だしね。

こういった風情が楽しめる日本の文化はやっぱりいいなぁ。
昔の人も月見で楽しんだんだろうな。
やはり、ビルばっかりの街で観るより、野原や日本家屋から観たほうが粋だね。

月を眺めてるとほっとするよね。
月を観て興奮するのはサイヤ人だけだ。
アポロが月に行って、科学も進歩してしまった今じゃ、
月にはウサギがいて餅つきしてるなんて言っても誰も信じないだろうけど。

たまにはゆっくり月でも眺めて風流を感じたいね。
明日9月9日は重陽の節句。
菊でも愛でますか。栗ごはんでも食べますか。




道場六三郎 ろくさん亭 香り松茸釜飯

2014-09-08 04:00:15 | FOOD&DRINK
銀座ろくさん亭。
料理の鉄人で有名な道場六三郎さんのお店。
一度だけ行った事があるが、とにかく何もかもが美味しい。

その道場六三郎責任監修の松茸釜飯が売っている。
普通に米を研いで、出汁と具を封を切って混ぜて炊くだけ。
それだけで松茸釜飯が食べれる。

ダウンタウンの浜チャンが司会の芸能人格付け番組が毎年ある。
ロマネコンティと普通のワイン、ストラディバリウスと普通のヴァイオリン、
有名映画監督が撮ったのと素人が撮ったショートームービー等。
梅宮辰夫、松方弘樹、哀川翔、アイドルからベテラン迄色々な参加芸能人がそれを判断して、
選んだAかBの部屋に入って正解を待つ。正解の方のドアを浜ちゃんが開ける。
間違えるとどんどん格下げになって、かなりぞんざいに扱われてしまうという人気番組。
最近ではGacktが一度も間違えず別格の扱いだが、以前は叶姉妹だった。

500g500円の肉と500g50万円の肉。
叶姉妹の姉の方は一口食べただけで「これわかります。以前食べた味だから」って。
叶姉妹が選んだ部屋は他の芸能人は誰も選択してなかった。
でも、正解は叶姉妹の方。
あてた叶姉妹も凄いが、この肉を料理した道場六三郎さんの方が凄い。
500g500円の肉を最上級の肉とほとんどの人が間違える程の味にできるってことだよね。

この香り松茸釜飯。
化学調味料無添加、枕崎産鰹節、羅臼産昆布使用。
だが、観心の松茸はどこ産なのか書いていない。
兵庫丹波産ではないのは間違いない。それだとこんな値段で売れるはずが無い。
500円の肉を50万の肉と同じ味にできる道場さんなら、中国産でも韓国産でも国産松茸と同じにできそう。
それに松茸は香りを食べるもんだからね。どこのでもいいや。この釜飯は美味いんだからさ。

そういや2年前のパッケージには松茸が描かれてるんだが・・・今のには描かれてない


あと一つだけこの商品には問題がある。
これを炊飯器で炊くとこの釜飯を食べ終わったあとでも香りが残ってる。
したがって次の日に炊いた白い御飯にも松茸の香りがついてる。
炊飯器のふたを開けると松茸の匂い。それが1週間くらい続いてしまう。



ボランティアはギャラを求めてないだけで払わないでいいのではない

2014-09-07 21:06:47 | Talk is Cheap
東洋経済オンラインの8月29日配信記事にとんでもない勘違い野郎の記事が載ってた。
人の考えは千差万別で十人十色。どんな主義でどんな見解を仕様と勝手だから、
いちいち目くじら立てても仕方が無い事なんだが、最近こんな勘違い野郎が多すぎるので書く。

ボランティア=無償
チャリティー=無償
って考えがある人が多すぎる。
してもらってあたりまえ。してくれてあたりまえ。参加してあたりまえ。賛同してくれて当たり前。

有り余る富を持ちえた人や、勝手に利息が増えて資産が幾らあるのかわからないような人に対してならわかる。
でも参加するほとんどの人は普通の人だ。
人よりちょっとお金や資産を持ってるってくらいの人から、何も持って無いけど手伝いなら出来るって人まで。
それを手伝ってもらう側が、無償で手伝ってくれるのが当たり前とか思ってるようでは、成り立たない。
ボランティアって言葉は直訳すれば「無償」なのかもしれないが、慈善行為は無償じゃない。
活動に参加する側が報酬を求めてないだけだ。払わなくていいという事ではない。

どんなチャリティ企画もボランティア企画も経費はかかる。
この経費はスポンサーからの協賛金でまかなえる場合もあるが、募金等の一部から捻出される事もある。
これは仕方が無い事だと思うし、そうでなければそもそも成り立たない。
場所も人もモノもすべて無償で貸し出してくれたり動いてくれたらありがたいが、
それは虫がよす過ぎる絵空事の与太話だろう。

今回の記事は日本テレビの「24時間テレビ・愛は地球を救う」に対する記事。
要約すると
1,プロの司会者がギャラ発生するのはわかるが、タレントがマラソン走って高額のギャラを受け取るのはおかしい。
2,タレントならタレントの領分で視聴者に「チャリティ」の真心を伝えるべきだ
3,今回のTOKIO城島は43歳。健康な40代が24時間で101kmを走る(歩く)ことは、それほど難易度の高いものではない
ってな事を書いてるのだが、これが又見当はずれもいいとこ。

まず、1,の司会者はいいがマラソン素人のタレントが走ってギャラを受け取るのはおかしいって何?
そのタレントが走る事によって視聴率が上がり、寄付、募金が集まる。
タレントはその24時間を走る事によって他の仕事ができない訳だから、ギャラは発生するのは当たり前。
司会者のアナウンサーはよくてタレントはダメだの理屈が全くわからん。
この人は文章を無償でどこかに寄稿ばかりしてる人なのかしら?

2,のタレントの領分でってのも見当違いも甚だしい。
タレントはテレビを活動の場にするのが領分では?
このライターはどうやら本業はスポーツライターみたいだ。だからスポーツの分野にタレントが入って来るのが嫌みたい。
前回のチャリティランナー大島の時も同じような事書いてた。
今回も城島が走る事の引き合いに「シドニー五輪女子マラソン金メダリストの高橋尚子が「24時間で100曲を熱唱します」
と言って視聴者が喜ぶだろうか」ってチンプンカンプンな見解を長々と綴ってる。
この人はスポーツ選手がバラエティ番組にでてギャラ貰ってるのは知らないのだろうか?
その辺りは全く書いてない。まぁ説明はできないだろうけどさ。

3,の健康な40代が24時間で101km走るのがナンチャラとかも書いてるが、脳みそ迄筋肉で出来てるのか?
マラソンランナーが走るのとタレントが走るのとを一緒にしてどうする。
アルピニストがエベレストに挑戦するのと、タレント(イモトアヤコとか)が挑戦するのでは全く違う。
なんでも、その専門分野の人は出来て当たり前だ。
そば屋の出前で、ざる30枚を片手で持って自転車をこぐのは、出来る人は出来る。
スタントマンが30mの絶壁から海に飛び込む事は出来る。
モトクロスレーサーが車5台をジャンプして飛び越す事も出来る。
プロの技をタレントが挑戦する事はいけない事か?

又、この人は
「ちなみにアメリカやフランスのチャリティ番組に出演するタレントは、世界的に有名なアーティストでも全員ノーギャラだ。」
等と書いてる。物事の本質を探りもしないで、海外の事例を引き合いに出す。一番最悪のパターン。
そんな有り得ない話を鵜呑みにしているこんな人がライターやってるってどうなのよ。
[we are the world]や[BAND-AID]等のチャリティイベントが全てノーギャラで出来てると勘違いしてるのかな?

この人は坊さんに読経してもらってもお金を払わなくても罪にはならないとか言い出しそうだ。
坊さんはお金の為に拝んでるんじゃなくて、御霊を成仏させる為に拝んでくれてる奉仕の心のはずだからってね。
でも、こんな勘違いしてたら、次は絶対来てくれないぞ。
一般的には「御霊前」「御香料」「お車代」とかの名目でお渡ししてる事を「報酬貰ってる」とか言う気かね?
この人は引越をする際、手伝いに来てくれた人にお茶も弁当も車代も出さないのかな。
「だって奉仕で来てくれたんでしょ」とか言いそうだ。

この東洋経済オンラインに見当違いの記事を書いてギャラをもらってる酒井政人って人。
もし観てないなら今回の24時間テレビの放送VTRを入手して観た方がいいぞ。
いかに見当違いな事を書いたかがよくわかるから。






矢沢永吉 東京ガールズコレクション

2014-09-07 01:36:52 | MUSIC/TV/MOVIE
矢沢永吉が第10回東京ガールズコレクションに登場。
オープニングでサプライズ登場した矢沢について、記事では「観客からは 驚きに満ちた歓声が」とか
「ハスキーな歌声で会場を魅了した」とか書いてるけど実際はどうなんだろう。
矢沢の曲等1曲も知らないだろうし、名前だけしか知らない大物アーティストくらいの認識だろう。
そりゃ矢沢永吉クラスの大物が出てくりゃ、ビックリもするだろうけど、観客はファッションが興味のある今の女性。
それに矢沢が受け入れられるとは・・・ちょっと無理が無いか?

サマーソニックに参戦したり、東京ディズニーランドのイベントに参加したり、紅白に出たり。
何をやっても往年の矢沢ファンは受け入れるだろう。
でもさ、もうちょっと違う方向で・・・って思ってしまう。

エルビスプレスリーの生誕50周年かなんかのライブでアジア代表で出演した矢沢。
ロッドスチュワート、ロキシーミュージックのブライアンフェリー、ボンジョヴィ等蒼々たるメンバー、
その中では矢沢の知名度はかなり低かった。
でもこの無名のアーティストのパフォーマンスにオーディエンスは魅了された。
歌い終わった後、次は上記の三人が揃って歌う、その際、矢沢は後ろに下がりコーラスに回った。
でも、ロッドが矢沢を呼び、ブライアンフェリーが煽り、ボンジョヴィも「認めるよ」って表情。
あの歴史に残るパフォーマンスを出来る矢沢が、東京ガールズコレクションのオープニングアクト?

どうせ価値のわからないギャル達に何故?
シャネルやエルメス、アルマーニやゴルチェ等と同じレベル扱いになった高級ブランドYAZAWA?

矢沢の歌は万人受け向きではない。
熱狂的信者が数多くいるし、僕もコンサートには何度も足を運んだ。
楽曲の音楽的影響はほとんど受けてないがパフォーマンスは脱帽だ。
コンサートでは矢沢と同じ格好をした信者(ファン)、スーツに素肌にサスペンダー。
そこに矢沢がいればそれでいいという信者(ファン)。
トラベリンバスではジャンパーを投げ上げ、往年のロゴタオルを首に巻いた信者(ファン)。
一人で、夫婦で、子連れで観にくる信者(ファン)。

そういった人達を無視してこういったイベントに出る?
それでもYAZAWAブランドが揺るがないとしたら凄い事だな。
ファミマの弁当のCMも、ユニクロのCMも信者=ファンは受け入れたみたいだ。
でもYAZAWAファンよ。
そろそろもう少し厳しい目で観た方がいいと思うぞ。
このままだと美空ひばりにはならず、加山雄三になってしまうぞ。
大きなお世話だろうが。





るろうに剣心 今は時代劇ブーム?

2014-09-06 23:46:33 | Talk is Cheap
少年ジャンプで人気連載された「るろうに剣心」
実写版映画が、8月の第二弾に続き9月に第三弾公開する。
どこまでが実写でどこがCGかわからないくらい殺陣シーンは秀逸。

キャストも豪華だ。
佐藤健主演、武井咲、青木崇高、蒼井優、 江口洋介はシリーズ全部に登場。
第一弾は吉川晃司、香川照之、綾野剛
第二弾、第三弾は伊勢谷友介、神木隆之介、 藤原竜也、そして福山雅治
娯楽映画の超大作と言っても過言じゃないな。

NHK大河ドラマで福山雅治主演の「龍馬伝」で佐藤健は岡田以蔵役で端役だった。
今回佐藤建主演で福山が剣心の師匠、比古清十郎役で出るのは、アミューズの力関係か?

それはいいとして、ここ近年時代劇ブームだな。
漫画、本、ドラマ、映画等いっぱいある。
戦国マニアの俺としては嬉しい限りだ。

特に戦国時代は今、漫画やアニメでも数多くの連載がされてる。
センゴク一統記(ヤングマガジン/宮下英樹)

信長のシェフ(週刊漫画TIMES/原作:西村ミツル 画:梶川卓郎)

信長協奏曲(ゲッサン/石井あゆみ)

へうげもの(モーニング/山田芳裕)

他にも六文銭ロック(ビッグコミックスピリッツ/原作:武論尊 画:池上遼一)などがある。

戦国時代は群雄割拠の時代。キャラクターがわかりやすいせいもあるのかな。
織田信長、羽柴秀吉、明智光秀、斎藤道三、今川義元、武田信玄、本願寺顕如、上杉謙信、徳川家康、
浅井長政、朝倉義景、毛利元就、伊達政宗、長宗我部元親、大谷刑部、等大名クラス
竹中半兵衛、黒田官兵衛、山本勘助、前田慶次、直江兼続、石田三成、服部半蔵、森蘭丸、高山右近、千利休。
どれを主人公にしても大河ドラマや連続ドラマ、2時間ドラマなんて簡単に作れちゃう。
実際、漫画やドラマで名前を知った人も多いんじゃないかな。

この時代に唯一匹敵するのが幕末だね。
坂本龍馬、桂小五郎、西郷隆盛、高杉晋作、新選組(近藤勇、土方歳三、沖田総司他)、
伊藤博文、板垣退助、大久保利通、井伊直弼、徳川慶喜、勝海舟、佐久間象山。
この時代もキャラクターが数多く、それぞれを主人公にしたドラマや、本、漫画に数多くなってる。



そういや来期のNHK大河ドラマは吉田松陰の妹が主役(井上真央)のドラマらしい。

未だ渡辺謙が演じた伊達政宗のイメージが定着してる独眼竜正宗、
唐沢寿明が前田利家、松嶋菜々子が奥方まつを演じた利家とまつ、
竹中直人の怪演が印象的で今回の軍師黒田官兵衛でも演じた秀吉、
上川隆也演じる山内一豊を内助の功で支えた千代を仲間由紀恵が演じた功名が辻、
妻夫木聡の天地人や、福山雅治の龍馬伝などに比べてかなりのスケールダウン?



吉田松陰は高杉晋作や桂小五郎、久坂玄瑞、伊藤博文、等の師匠ってことは有名だが、その妹って・・・。
でも、今迄クローズアップされてなかった人がドラマや本で一気に有名になる事は多々あるしね。
前述の坂本龍馬や山内一豊だって司馬遼太郎が書かなかったら、今、ここ迄有名じゃなかっただろう。
直江兼続だって、服部半蔵だって、真田幸村、天草四郎だってよく似たもんだ。

徳川13代将軍の正室、篤姫だって宮凬あおい主演のドラマが無かったら、ここ迄知られなかっただろうし、
織田信長の妹、市の三女で徳川秀忠の妻になるお江だって上野樹里主演のドラマが無ければ茶々ほどは知られてなかったはずだ。

八重の桜で綾瀬はるかが演じたハンサムウーマン新島八重なんか余程の時代マニアしか知らない人だ。

そう考えたら、今度の「花燃ゆ」は期待してもいいのかな。

月9初の時代劇 信長協奏曲

2014-09-06 22:58:17 | MUSIC/TV/MOVIE
フジテレビ月9と言えば数々の名作を送り出して来た枠。
10月からの放送は、信長協奏曲(コンチェルト)。
小栗旬主演で、戦国時代にタイムスリップする石井あゆみ氏の人気漫画の実写化。
この信長協奏曲。数ある織田信長漫画や戦国もの、そしてタイムスリップものでは傑作の漫画だ。

あらすsじとしては病弱で、尾張から逃げ出そうとしてる設定の信長(小栗旬)が、
タイムスリップして来たサブロー(これも小栗旬)と出会い、入れ替わる。
(この本当の信長は後で明智光秀として登場。ネタバレ)
普通は「信長のシェフ」や「仁」のようにタイムスリップして来た主人公(現代人)はこの後の未来を知ってる。
知ってるが故に、自分のせいで歴史が変ってしまう事への怯えや、伝える事によるパラドックスの影響を考える。
未来を知ってるが故に変えられない運命に流されていく。
これが普通のタイムスリップものの定番だ。
でも、この信長協奏曲の主人公のサブローは勉強も歴史もダメな高校生。
信長の名前や秀吉、家康の名前は知ってるが、何した人かさえ曖昧。

この設定がこの漫画の醍醐味だ。
今川義元を知らないのに戦った後にここの場所の名前を聞いて「あれ?これが桶狭間?」とか
人質として尾張にいた竹千代と駿河で再開したとき「あれ?徳川家康?たしか天下を取る人だね」とか
すべて後追い。っていうか知らないおかげで歴史を忠実に遂行していく。

この話にはネタバレになってしまうが、他にもタイムスリップして来た現代人が登場する。
愛娘、膿姫を信長に嫁に出し、美濃を譲ると言ったせいで息子と戦うはめになった斎藤道三は元警察官、
だい3代将軍足利義輝を殺し、信長の配下になるも何度も裏切る松永久秀(松永弾上)は元ヤクザ。
信長の側近に従者としていた黒人の弥助は元ホームラン王の大リーガー。
それぞれのつじつまが合ってるからスムーズ。

戦国マニアにとっても充実した内容。
家督の相続~弟信行との確執、尾張の当主、今川義元と桶狭間、、斎藤道三と義龍の戦い、
本願寺門徒との戦い、比叡山焼き討ち、浅井朝倉との戦い、等も史実を元にフィクションを交え見事な展開。
残忍、残虐、クール、従来のイメージと違う織田信長。是非ドラマも漫画も観てみて欲しい。
今迄と違う描かれ方をする織田信長に期待。

でも、まだ連載中のこの漫画、ドラマでどこ迄やるのかな?
続いて映画化もするらしいけどさ。





朝日新聞と池上彰

2014-09-05 03:21:21 | Talk is Cheap
慰安婦報道訂正の余波で何かとお騒がせな朝日新聞。
週刊文春や週刊新潮の新聞広告の掲載拒否や
池上彰氏が書いたコラムの掲載を見合わせた事により、また波紋が広がった。
誰が好き好んで自分の会社の悪口を載せ無きゃいけないのかは疑問だが、
結局池上彰氏のコラムは9/4の朝刊に掲載された。

やっぱり影響力の強い人の記事を掲載しないのは、今後様々な障害があると判断したんだろう。

文春や新潮の広告も、一部ベタではあるが同日に掲載された。

これも、この2社を敵にまわすと今後何を書かれる固まったもんじゃないってところかな。
朝日新聞はかなり譲歩したんだろうね。

謝罪が無いってところに争点がきてしまってるが、本来は捏造及びデマだったんだから今後の対策を講じた方がいい。
今こそメディア各紙は団結しなきゃいけないのと違うのかな。
強制連行の事実は無かった、証明できないって事。
だからといって慰安婦がいなかったとかという話ではない。
強制的に従事させられた慰安婦がいなかっただけで、慰安婦はいたんだからね。
産経をはじめ、読売も毎日もここぞとばかり朝日を責めてるが、敵は朝日じゃもう無いよ。
そこんとこ間違えないでね。

鶏肉問題のマクドナルドの責任追及や、どうやってタイからいきなりかなりの数の鶏肉を調達できたのかとか、
ファミマはどういった対応してるのかなんて全然報道もされないし、記事にもならない。
アベノミクスって騒いでる裏側で生活保護受給者が増えてる事実なんかちっちゃな記事にしかならない。
資本主義社会の報道規制と、社会主義・共産主義の報道規制はそれほど大差ない。

でも、文春や新潮は伏せ字だったりしたけど、SAPIOの広告はスルーだッたのは何故だろう?