ゴルフ惑星

ゴルフの楽しさを享受するメルマガ『Golf Planet』のキャプテンc-noこと、ロマン派ゴルフ作家篠原の徒然。

風景が毎週変わっていく

2021年03月03日 13時08分00秒 | コース



いつもお世話に
なっているコースは
ちょっと面白いことに
なっております。

風景が毎週、
変わっていくのです。



先週は、凄い風で、
ピンが曲がって
しまいそうでした。

2枚の画像を見て、
わかる人には
わかるのです。

グリーンの後ろの
林の木々を
凄い勢いで
切っていて、
覗き込むと
切り株だらけで
裸山みたいでした。

ここで宣伝です。

新・貧打爆裂レポート
『SIM2 MAX』と
『SIM2 MAX-D』の
ドライバーが
公開されました。
連日の公開です。
https://gridge.info/articles/15255

やさしさとか、
ドローバイアスとか、
そういうのを
統合して、新しい次元に。
読めばわかる!
ご一読を<(_ _)>


話を戻します。



雲みたいに写って
いますけれど、
カメラの能力の問題で
これ、日光連山なんです。
上の方は雪化粧して
中腹からは
雪がもうありません。

冬の間は、
空気に水蒸気が少ないので
くっきりと見えます。
肉眼だとも少し山々に
見えるのですけど、
画像を見てびっくりです。

林を伐採したことで
日光の山々を拝める
ポイントが
増えました。

また、ピン越しに
田んぼと家々が並ぶ
風景というのも
お初の体験でした。

これ以外にも
色々な場所で
景色が変わりました。

春が来ているので
そういう意味での
移ろいもあります。

ぼけーっと
景色を楽しみながら
ゴルフをしたいのですが、
試打の予定がぎっちりで
なかなか、
余裕あるゴルフに
戻れません。

そういうゴルフを
望んだ結果の日々。
今更……
文句はないのです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする