にゃんこままの部屋

その時々に感じたことを、日記風につづります。

「日米対抗フィギュア 2007」

2007-10-02 20:44:06 | フィギュアスケート 他スポーツ
週末にTBSでテレビ放送される
「日米対抗フィギュア 2007」の詳細はこちらです。


もうスケートシーズンなんですね。
つい最近まで暑い暑いと思っていましたが・・。

個人的には、長洲未来ちゃんのスケートを楽しみにしています。
男子は、ジョニー・ウィアーがやっぱり来るんですね~
日本で人気あるんですね。

勝敗にあまりこだわりなく、久しぶりのフィギュアスケート
楽しみに観たいと思います。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荒川さんの新プログラムに、リストの「愛の夢」

2007-10-02 15:19:07 | 音楽 美術







荒川さんの新プログラムに、リストの「愛の夢」が使われていることを、「荒川静香最新情報ブログ」で知りました。
荒川さん公式サイトのメッセージでも、ご本人がこのことについて語っていらっしゃいます。
ばりばりのクラシックで演技するのは久しぶりとのこと。

リストの「愛の夢」はあまりにも有名ですが、少し紹介をしておきます。

“全 3 曲からなるピアノ曲集「愛の夢」には、
“3つの夜想曲”という副題がついています。
おそらくこれは、リストがショパンのノクターンを意識していたことの
あらわれと思われます。
難曲ばかりのリストのピアノ曲のなかにあって、
アマチュアのピアニストにも手の届く程度で、
しかもピアニスティックな華やかさをもっているのが、この「第 3 番」です。”

                   ーClassic MIDI COLLECTION (愛の夢第3番)より。

こちらでお聴き下さい。

荒川さんが、ボーカルなしのクラシック音楽で演技するのは
プロになって初めてとのこと!
アマの競技では当たり前のように使われているクラシックも、
プロとなると少なくなってくるのでしょうか。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする