にゃんこままの部屋

その時々に感じたことを、日記風につづります。

NHK大河ドラマ「風林火山」裏話

2007-10-23 15:41:19 | 映画  テレビ
なかなか観ることが出来ない「風林火山」ですが、
久しぶりにビデオに撮って「軍師と軍神」の巻を観ました。

回想シーンに出てくる由布姫を観ていましたら、
役柄を演じている柴本幸さん、誰かに似ている・・と思い
調べましたら、お母さんが、真野響子さんだったのですね。
お父さんは、柴俊夫さん。
まったく予備知識なく観ていたので、新人女優さんとして
しか思っていませんでした。

お母さんも大河は、「風と雲と虹と」に出演していました。
主人公、平将門の正妻、良子役でした。
母子で大河のヒロインを演じるなんて、血は争えないですね。

それから主役の山本勘助演じる内野聖陽さんの奥さんは
宝塚トップスターだった一路真輝さんだったのですね。

お二人は「エリザベート」の舞台で共演して、それが縁で
結婚されたそうで、舞台を中心に活躍されているお二人が
結ばれたということで、おめでたいことですね。

一路さんの宝塚時代は「ベルサイユのばら」再演~オスカルとアンドレ編
でオスカル役が印象に残っています。
男役さんでしたが、娘役もされていて、クリスタルな雰囲気のきれいな方でした。

ってこんなことを今頃知ったのですね。
もう「風林火山」も終盤に近づいてきました。

10月から、番組が終わってドラマの背景の説明をする時に流れるメイン・テーマ曲
は、千住真理子さんのヴァイオリン演奏になっています。
お兄さんの明さんが作曲されたテーマ曲を妹さんが演奏して番組をもり立てて
いるなんて、なんと素晴らしいことなんでしょう。

これからもビデオに撮ってできるだけ観ることにしましょう。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする