今日は、七夕ですね♪
近所の小さなお子さん達が、幼稚園や小学校から、笹で作った七夕飾りを持って帰って来る日です^^
予報では、今晩は曇って天の川は臨めそうにないとか・・・
8月の旧暦の七夕に期待しましょう~

朝から暑いですね。
ベランダのきゅうりやトマトに水やりをしてきましたが、既に汗がたらたらと・・・

我が家のベランダです。
トマトには実が6つついています。

地面につきそうになりながら、いびつな形に成長し続けています。この子は・・・
折れた枝の先っぽの方を地面に植えたら、苗についていた花から実をつけた最初のトマト。


折れた枝の根本側では、側面から新しい枝が伸びて大きく成長しました。
咲いた花からは、形のいい実がいくつもできています^^
現在、トマトの全景はこのようになっています。
ぐんぐん伸びて、ベランダのフェンスの高さを越えてしまいました。
こちらは、きゅうり。
雌花が咲いて、4つめの実がつきました。
きゅうりは、あまり大きくない鉢に植えたせいか、実がついても大きくなる前に
朽ちて落ちてしまうものがあります。
でもこの子は、成長しそうです^^

2日遅れで、雄花が咲いたので、綿棒で受粉させました。
雄花は1日しか咲きませんが、雌花は3~4日咲き続けていますので、
受粉させるチャンスは多いです。
現在、きゅうりの全景はこうなっています。

きゅうりも、フェンスの高さを越えました。

にほんブログ村に参加しています。
ワンクリックお願いします。
↓ ↓
にほんブログ村
近所の小さなお子さん達が、幼稚園や小学校から、笹で作った七夕飾りを持って帰って来る日です^^
予報では、今晩は曇って天の川は臨めそうにないとか・・・
8月の旧暦の七夕に期待しましょう~

朝から暑いですね。
ベランダのきゅうりやトマトに水やりをしてきましたが、既に汗がたらたらと・・・

我が家のベランダです。
トマトには実が6つついています。

地面につきそうになりながら、いびつな形に成長し続けています。この子は・・・
折れた枝の先っぽの方を地面に植えたら、苗についていた花から実をつけた最初のトマト。


折れた枝の根本側では、側面から新しい枝が伸びて大きく成長しました。
咲いた花からは、形のいい実がいくつもできています^^
現在、トマトの全景はこのようになっています。

ぐんぐん伸びて、ベランダのフェンスの高さを越えてしまいました。
こちらは、きゅうり。
雌花が咲いて、4つめの実がつきました。
きゅうりは、あまり大きくない鉢に植えたせいか、実がついても大きくなる前に
朽ちて落ちてしまうものがあります。
でもこの子は、成長しそうです^^

2日遅れで、雄花が咲いたので、綿棒で受粉させました。
雄花は1日しか咲きませんが、雌花は3~4日咲き続けていますので、
受粉させるチャンスは多いです。
現在、きゅうりの全景はこうなっています。

きゅうりも、フェンスの高さを越えました。

にほんブログ村に参加しています。
ワンクリックお願いします。
↓ ↓
