[片栗粉] ブログ村キーワード
久しぶりに晴れて7月らしい天気になりましたね
今日は日曜日、家族が揃ってお昼を食べることができました。

チャンポン風冷やしそうめんを作ってみました。
頂き物のとうもろこしと、オクラを入れてみました。
終わってしまった七夕をちょっぴり思い出して・・・・天の河を連想したランチに。
そうめんつゆは、ひと煮だちさせて、水溶き片栗粉を加えてとろみを付け、
あら熱を取って
冷蔵庫でよく冷やします。
そうめんつゆは市販の物でもよいですが、昆布でだしを取って、塩、薄口醤油、みりんを加えて作りました。
隠し味に、トウモロコシの芯から出汁をとったものを少し足しました。
具は、3人分で、豚肉120g、にんじん30g、とうもろこし2本
もやし50g、をフライパンでごま油で炒め、オクラ5本はさっと湯がいておく。
手延べそうめん5束を使います。
出来上がりに櫛形トマトをそえて、織り姫と彦星が寄りそうように

にほんブログ村に参加しています。
おいしそうと思ったら、ワンクリックお願いします。
↓ ↓
にほんブログ村
久しぶりに晴れて7月らしい天気になりましたね

今日は日曜日、家族が揃ってお昼を食べることができました。

チャンポン風冷やしそうめんを作ってみました。
頂き物のとうもろこしと、オクラを入れてみました。
終わってしまった七夕をちょっぴり思い出して・・・・天の河を連想したランチに。
そうめんつゆは、ひと煮だちさせて、水溶き片栗粉を加えてとろみを付け、
あら熱を取って
冷蔵庫でよく冷やします。
そうめんつゆは市販の物でもよいですが、昆布でだしを取って、塩、薄口醤油、みりんを加えて作りました。
隠し味に、トウモロコシの芯から出汁をとったものを少し足しました。
具は、3人分で、豚肉120g、にんじん30g、とうもろこし2本
もやし50g、をフライパンでごま油で炒め、オクラ5本はさっと湯がいておく。
手延べそうめん5束を使います。
出来上がりに櫛形トマトをそえて、織り姫と彦星が寄りそうように


にほんブログ村に参加しています。
おいしそうと思ったら、ワンクリックお願いします。
↓ ↓
