2008-0527-yts594
かすかなる光はなちて世の海を
みちびき行くは海の蛍か 悠山人
○短歌写真、詠む。
○海ほたるの四階にミニ水族館があって、本物の海蛍がいると聞いたが、会えなくて残念だった。学名 Vargula hilgendorfii(ワルグラ・ヒルゲンドルフィイ)、英米語名 Sea-firefly だそうな。大きさは同じくらいでも、姿形はかのクリオネとは大違い。生き延びている理由の一つに、Lucifer(ルキフェル。キリスト教でいう「悪魔」)に関わって命名されている、体液があるのかも知れない。
□短写594 かすかなる ひかりはなちて よのうみを
みちびきゆくは うみのほたるか
【写真】朝方の実写にコントラスト+20、ガンマ+0.4 を施して、夕方らしく仕上げた。
BT3。世の海-混詠2。
かすかなる光はなちて世の海を
みちびき行くは海の蛍か 悠山人
○短歌写真、詠む。
○海ほたるの四階にミニ水族館があって、本物の海蛍がいると聞いたが、会えなくて残念だった。学名 Vargula hilgendorfii(ワルグラ・ヒルゲンドルフィイ)、英米語名 Sea-firefly だそうな。大きさは同じくらいでも、姿形はかのクリオネとは大違い。生き延びている理由の一つに、Lucifer(ルキフェル。キリスト教でいう「悪魔」)に関わって命名されている、体液があるのかも知れない。
□短写594 かすかなる ひかりはなちて よのうみを
みちびきゆくは うみのほたるか
【写真】朝方の実写にコントラスト+20、ガンマ+0.4 を施して、夕方らしく仕上げた。
BT3。世の海-混詠2。