秀吉が最初に一国一城の主となった長浜城(今浜城)を見たくて行ってはみたが
石垣も機械切断による現代的築造が見え見えで
再興された城は鉄筋コンクリート造り
中はエレベーター付きの陳列場
琵琶湖に面して聳えてはいるが
なにも伝わってこない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
東側遠方に昔登った伊吹山の雪化粧が印象に残ったくらいでがっかり
街中へ何かないかと
北国街道筋へ
これは庶民文化の街らしく
歴史を彷彿させ
新建材も控えめに江戸の面影が現代とからみあい良かった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
大通寺の山門
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/64/459a9ab5274b38c6764bb7c1355d05a5.jpg)
街道の表情
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/2d/47cbeeca6b0f62eb5159266e2cb8d65f.jpg)
豪商の蔵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/5d/e7c1af04c889ecabc7975ef7aedcad2f.jpg)
石垣も機械切断による現代的築造が見え見えで
再興された城は鉄筋コンクリート造り
中はエレベーター付きの陳列場
琵琶湖に面して聳えてはいるが
なにも伝わってこない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
東側遠方に昔登った伊吹山の雪化粧が印象に残ったくらいでがっかり
街中へ何かないかと
北国街道筋へ
これは庶民文化の街らしく
歴史を彷彿させ
新建材も控えめに江戸の面影が現代とからみあい良かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
大通寺の山門
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/64/459a9ab5274b38c6764bb7c1355d05a5.jpg)
街道の表情
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/2d/47cbeeca6b0f62eb5159266e2cb8d65f.jpg)
豪商の蔵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/5d/e7c1af04c889ecabc7975ef7aedcad2f.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます