むにゅむにゅむにゅ・・

いろんな交流を目指してブログ挑戦中です。発信もいっぱいしたい。コメントもいっぱい“た・の・ん・ま・す”

『青森ねぶた祭のポスターが届いた!』

2016年06月07日 | 青森ねぶた紀行
夕方、青森市在住のそば屋の大将精吾さんから大小2枚のポスターが今年も届いた
15年も続けて通い詰めた津軽青森。今年も「来い」ってだよね。祭は現世も来世も8月2日〜7日までの6日間。燃える祭だ



北海道新幹線の開通に伴い大好きだった「急行はまなす」も無くなり、速さを重視か・・旅の風情が少しばかり無くなったような

ラッセーラ・ラッセーラ
さて今年はどうしよう...精吾さんありがと
過去のぶたはカテゴリー欄【青森ねぶた紀行】に
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『青森ねぶた紀行⑥』(でっかい太鼓)

2015年09月27日 | 青森ねぶた紀行
8月5日の夜はねぶたや跳人の審査もあり最大の盛り上がり。祭りを盛り上げる太鼓や笛、鉦(かね)が不可欠だ
中でもこんなこんな太鼓に圧倒され鳥肌が立つ

[描くと・・・]

[写すと・・・]

大太鼓がスシーンと下腹に響く。祭りを一番盛り上げる役者なのだ
祭りの期間中(8/2~7)世界中から300万人の観客を呼ぶ

[一般的な太鼓部隊!!]

各大型ねぶたを中心とした軍団にこんな太鼓をたたきながら歩く

[笛と鉦(かね)]

太鼓と一体となってラッセーラと盛り上げる

[踊る大型ねぶた]

やっぱり迫力あるわ。道路中央でぐるりと廻すと観客から大きな歓声が上がる

[観客は沿道を埋め尽くし]

まだまだ続くラッセーラ ラッセーラ ラッセラッセラッセーラ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『青森ねぶた紀行⑤』(ラッセーラ)

2015年09月27日 | 青森ねぶた紀行
今年の青森ねぶた祭りの紹介がずうーっと遅くなっている・・
8月5日、夕方~夜のことだ

青森ねぶた祭に15年連続、8月5日夕方・・気温35度
この2~3年、右膝の悪魔くん(変形性関節症)が騒ぎ出し、ラッセーラと跳人(ハネト)は遠慮していたが・・今年は衣装だけ正装しての参加だ
ちょいと懐かしい時間だった。ねぶた祭りは2日~7日までだがこの夜5日は審査もあり最大の盛り上がる。ラッセーラ ラッセーラ ラッセラッセラッセーラ

[やっぱりいいな!!]

なぜ15年も続けて津軽青森へ行っているのだろうか まあその理由はいいか・・

[みんな跳人に早変わり!!]

夕方のNTT青森支店だ。集合時間の午後4時過ぎに跳人が衣装替え(男も女も"女衣装")で正装をして

[チビッコ跳人]

いいね。可愛いね。祭りを和やかにしてくれるチビッコたちだ。黄色い声でラッセーラと

[「むにゅじい・・」]

しばらくぶりに着付けてもらい。右膝の悪魔くん(変形性関節症)が騒ぎ出し、ラッセーラと跳人(ハネト)は遠慮していたが・・今年は衣装だけ正装しての参加だ
いい感じだわ

[大型ねぶた]

祭りをよりスケールの大きいものにして盛り上げる
各社・各団体の製作した大型ねぶたが夜の街を彩る。迫力満点

[跳人も絶好調!!]

ラッセーラ ラッセーラ ラッセラッセラッセーラ ラッセーラ ラッセーラ ラッセラッセラッセーラと祭りは続く。囃子方の太鼓にも惹き付けられ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『青森ねぶた紀行④』(精吾さん)

2015年09月01日 | 青森ねぶた紀行
8月5日午後・・気温36度
15年続けての青森ねぶた祭に・・・12年前からのお付き合いになるそば屋(丸万:中央3丁目)の大将精吾さんを訪ねた
先輩と午前中は酸ヶ湯温泉、そして昼食に市内に戻り「牛せん」(食堂)へ。当時は中心部で食堂を営んでいた。今はお姉さんとそば屋だ
年に一度の再会だがずうーっとトレードマークの黒いTシャツだ
[元気何より!!]

また来年も黒いTシャツで元気に・・・と
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『青森ねぶた紀行③』(棟方志功展)

2015年08月17日 | 青森ねぶた紀行
8月5火(水)
気温36度が続く青森市内だ・・
昨年は棟方志功記念館を訪ねた。今年はその棟方志功記念館と青森市民美術展示館で[半世紀の芸業]と題した展示会が開催されていた

棟方志功記念館は何度も訪ねている。ちょっと調べて大型作品を展示している青森市民美術展示館を訪ねた

[こんな感じ・・(想像)]

写真撮影はもちろん禁止。スケッチはいいと思いスケッチブックを持参したが・・・管理している警備の方が“スケッチ禁止”だと
今まで言われたことがなかったが・・がっくり・・

[青森市民美術展示館]

青森駅からも歩いて近い。700縁の鑑賞券を購入すると両館共通鑑賞が出来る。棟方志功記念館の展示物は今回割愛した。この美術展示館には壁一面に広がる大作が1階~4階まで展示されていた
描くフロアーに配置されている警備員に作品について尋ねると、「作品についての説明は出来ない、していないと・・・」、なんともがっかりだった。作品の説明があると棟方志功への理解がもっと深まるのにと残念だった

[第27回棟方志功賞版画展]

会場を出ると駅前通りには子ども達の作品が展示されていた。力強い作品ばかりだった
倒立してるところかな

今年も棟方志功に会えた。今までになくスケールの大きな作品に「15年目の津軽メモリー」なった。ありがとう


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『青森ねぶた紀行②』(浅虫海づり公園)

2015年08月10日 | 青森ねぶた紀行
青い森鉄道に乗って道の駅「ゆ~さ浅虫」へ・・
あの浅虫温泉だ。もちろん温泉に浸かって・・夜行列車内でご一緒だった秋田県能代市へ帰省する方と一緒になった
昨夜は列車内のロビーコーナーで同席一献お付き合い願った方だ
この日、今年最高の36度の青森!!! 温泉の窓から見える"絶景"に惹かれ向かいの海づり公園で竿を借りて・・釣果、キラキラ光る小鯖一匹・・・

[のどかな時間・・]

ゆ~さ浅虫の向かい側にある公園だ。「むにゅじい・・」向かいは湯の島と言う
夏休みになっている。家族連れで子ども達が黄色い歓声をあげていた。それにしても暑い暑い。雲ひとつない空だ

[海の橋・・]

勝手に名付けた橋の名前だ。向かいの海辺がゆ~さ浅虫になる

[うっすら・・・と]

左手に見える陸は津軽半島だ。北海道へつながる鉄路が走る津軽半島
のんびりとのんびりと

小エビのエサをつけてちょいと竿を下ろす。小鯖や海タナゴの時期。なんと釣果、小鯖一匹
15年目の津軽で節目の一匹。きっと忘れない思い出に

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『青森ねぶた紀行2015①』(山田惣菜店)

2015年08月09日 | 青森ねぶた紀行
8月4日の青森行き夜行列車、急行はまなすに乗って青森ねぶた祭に
15年続け15回目の急行はまなすだ。5日朝、気温は既に30度を超していると思う青森駅
見渡す海も待ちもみんな懐かしい・・・1年ぶりの津軽だ。これから「青森ねぶた紀行2015」が始まる

ちょっと旅費も掛かる。「ちょっと高めのリポビタン でも効き目一年ありそうと!!」
①青森ねぶた祭で跳人(ハネト)になる②津軽太棹(三味線)の生音を聴く③絵日記を描く・・こんな目的での旅だ


先ずは朝食だ。駅近くの通称古川市場でのっけ丼とおかずをチョイスする。毎年訪ねる山田惣菜店。こんな温かい母娘でやっている
「ご無沙汰!!」と・・またいっぱいご馳走してくれた。ご馳走様から始まる津軽の旅だ
今年は一日短縮して8日に帰道する

[母娘3人!!]

素敵な笑顔で迎えてくれた。嬉しいね

[豪華な朝食に!!]

この山田惣菜店でチケット(プリペイド)を購入する。ごはんとしじみ汁を注文し、ごはん丼を持って店内で売られている魚介類をチケット額に相当するものをチョイスして丼にのっけてもらう。これがのっけ丼の所以だ
この日北海道から来た4人での朝食を予定していたが1人は予定を急変してしまった・・・ので3人で
惣菜をこんなにたくさんサービスしてくれて恐縮至極・・

[惣菜たち]

こんな惣菜がいっぱい。ご馳走様から始まった15年目「青森ねぶた紀行2015」・・さてどんな出会いが待っているのか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『青森ねぶた祭へ15年続け!!

2015年08月04日 | 青森ねぶた紀行
青森のねぶた祭が2日から始まっている。既に青森市内のそば屋の大将精吾さんから大小2枚のポスターが送られて来ている
今年も行こうと15年連続だ
旅費も掛かる。「ちょっと高めのリポビタン でも効き目一年ありそう!」と続けて来た14年、今年で15年、ひとつの節目の年になりそうだ

ひょんなことから出会った祭。現世も来世も日程の変わらない祭だ。8月2日~7日
期間中は世界中から300万人が訪れる東北の夏の夜の火祭りに
祭の太鼓の音に勝手に体が浮く。ラッセーラ ラッセーラ ラッセ ラッセ ラッセーラ

この2~3年はちょっと元気がなく“見学者”になっている
右膝に悪魔くん(変形性膝関節症&半月板変形)が棲んでいるので仲良くしながらの参加だ

その翌日、八戸でこの8年続けて友人が集まってくれる。その友人からの連絡もあったが・・違う季節にフェリーを利用して訪ねたいと伝えた
リュックの中味・重さを例年の1/3に減量して


今夜の夜行列車で
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青森ねぶた紀行2014⑤

2014年09月28日 | 青森ねぶた紀行
[天婦羅「京」]

日記が2ヶ月近くも遅くなり・・・・8月7日の夜の青森のことだ。14年通い続けた「青森ねぶた祭り」の最終日。ねぶたの海上運行と花火大会を観てから“今夜の宿”でお世話になるそば屋の大将精吾さんの待つじょっぱり横丁の天婦羅「京」さんを訪ねた。もちろん1年ぶりにだ
待っている・・しかし「むにゅじい・・」が先に店に着いた
「京」さんの大将・女将にあいさつをして

[こんな賑やかな・・・]

ほどなく精吾さんと“ご一行さん”が同伴でノレンをくぐって
一昨日は精吾さん宅に居候させてもらって・・・の再会だ

同伴された子どもさんに「金魚ねぶた」を描いてと頼まれて、「むにゅじい・・」も大好きな金魚ねぶたを描いてプレゼントした

[精吾さん宅!!]

楽しく賑やかな食事会が終わって精吾さんと連れ立って精吾さん宅へ(タクシー)
こんな居間 スナックを思わせる造りだ


[写真①]

[写真②]

[写真③]

こんなにいままでの出会い記録を居間に展示中だ。大感激

ふたり“二次会”を。話尽きず時計がシンデレラタイムを過ぎて

明日8日の夜行列車で北海道へ帰るが、その前に日帰りで弘前へ行く
大好きな赤レンガの聖公会弘前昇天教会を描きに行く。そして昼食は新町の末広食堂
みんなみんな一年ぶりの8月8日だ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青森ねぶた紀行2014➃

2014年09月08日 | 青森ねぶた紀行
[棟方志功]

8月7日、八戸から青森へ戻るがS先生親子が青森市内に用事ありとのこと。車で行くので一緒しようと誘ってくれた。そのまま甘えて・・・途中、七戸の道の駅や八甲田山雪中行軍遭難記念碑等を案内してもらい大好きな棟方志功記念館前で降ろしてもらった

何度か訪れているがいつ来ても“いい感じ”なのだ

管内は撮影禁止なので座り込んでの“描き写し”をした。なんとなく棟方志功になった気分だ

[棟方志功記念館]

玄関前でのワンマンショット

[大型ねぶた]

こんな人形ねぶたがいっぱいだ
棟方志功記念館でたっぷり滞在して津軽三味線の生演奏を聴きに先ずは青森県観光物産館アスパムへバスで

[旧青函連絡船「八甲田丸」]

今は岸壁に固定係留され観光施設になっている。いつ見ても優雅な姿だ。余談だが対岸の函館には同じ旧
青函連絡船摩周丸が固定係留、保存 されている

[粋な囃子方]

ねぶた祭りの太鼓・笛・鉦の担当者、囃子方だ

[飛鳥Ⅱ]

毎年この7日にやって来る。大型ねぶたの海上運行と花火大会を観賞するためだ

[ダイヤモンドプリンセス]

初めて見た 飛鳥Ⅱの1.2倍の大きさで圧巻だ
青森港に大きなマンションが突然2棟出現した

[津軽三味線①♪]

アスパム2階が会場だ。前の席に陣取り“生の津軽”を感じて

[津軽三味線②♪]

大型ねぶたの海上運行と花火大会が近付いた。ベイブリッジのそばで観ようと。そこでもライブだ
中央の奏者は昨年も会った。二人とも全国大会のチャンピョン

[花火大会]

雨が降ったり止んだりで花火大会が中止になるかも知れない・・・そんな天候状況だったがドーンと始まった
画面上部が欠けているのはベイブリッジに隠されて・・

[青森ベイブリッジ]

なんともいい色に着飾っている。ファンタスチックブリッジに変身している

[青森県観光物産館アスパム遠景]

花火大会は終盤だが移動し歩きながら、そば屋の大将、精吾さんの待つじょっぱり横丁の「天婦羅「京」」さんへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする