故郷、日高富川の「いずみ食堂」でソバを食べて・・・帰路に
途中、むかわ町の大野商店前に“人の山”
なんだろうと立ち寄った
シシャモのすだれ干しを買い求める人・人・人だ・・・・・
1日~2日、冷たい秋風に晒したものを炭火で焼くとサイコーだ
このすだれ干し、昔はこの時期にどの家にもあった風物詩だったが、今は商店街だけにしか見られない光景に・・・
「むにゅむにゅむにゅ・・」さん家にもこんな時期があった。沙流川はシシャモのメッカだった。中3の頃、受験勉強そっちのけで友達と夜になると長竿に引っ掛け針、腰には田植え篭を引っさげ・・
次から次にシシャモが引っかかった。そして塩をしてすだれ干しに
何日も干して硬くなったものは保存が効いた。弁当のおかずに・・。日の丸弁当に新聞紙に包んだシシャモを4~5尾がおかず、今考えるとずいぶん贅沢だったかも????
今は店先だけに“あの時”が・・・・・
娘にひと串買ってもらい帰路に
これから風が冷たくなり本格的に漁になる。海で
それにしてもこのすだれ干し“おみごと”
途中、むかわ町の大野商店前に“人の山”
なんだろうと立ち寄った
シシャモのすだれ干しを買い求める人・人・人だ・・・・・
1日~2日、冷たい秋風に晒したものを炭火で焼くとサイコーだ
このすだれ干し、昔はこの時期にどの家にもあった風物詩だったが、今は商店街だけにしか見られない光景に・・・
「むにゅむにゅむにゅ・・」さん家にもこんな時期があった。沙流川はシシャモのメッカだった。中3の頃、受験勉強そっちのけで友達と夜になると長竿に引っ掛け針、腰には田植え篭を引っさげ・・
次から次にシシャモが引っかかった。そして塩をしてすだれ干しに
何日も干して硬くなったものは保存が効いた。弁当のおかずに・・。日の丸弁当に新聞紙に包んだシシャモを4~5尾がおかず、今考えるとずいぶん贅沢だったかも????
今は店先だけに“あの時”が・・・・・
娘にひと串買ってもらい帰路に
これから風が冷たくなり本格的に漁になる。海で
それにしてもこのすだれ干し“おみごと”