
21日(土曜日)夕方5時を目標にして久々に小樽運河を訪ねた。冬のイベントが始まっている

期間は11月11日~来年1月13日までの期間「小樽ゆき物語」開催されている


その中でのメインイベント「冬の流星」が21日~23日まで開催中だ

今年で2回目とのこと・・・知らなかったわ

小樽運河に青く光る発光ダイオード(LED)を浮かべる。何千個かな??時間とともに水面を青い電球が幻想的に変えていく



ガス灯揺れる運河が“満点の星”に変わる



ボートに乗ったサンタクロースが運河に直径8cmほどの電球を次々と投げ入れる。水面に着いた瞬間に電球から青い光を発する仕掛けだ


隣の家族連れの方にちょっと写させて・・と


幻想的な空間は足の踏み場がないほどの観光客や地元の人で埋め尽くされていた。みんなバックに流れる曲にも盛り上げられて“癒し”の時間に浸っていた

2月に開催される「小樽雪あかりの路」とはまた違う“青の幻想”だ

その昔4年ほど住んでいたことがある。やっぱり小樽大好きだわ
