むにゅむにゅむにゅ・・

いろんな交流を目指してブログ挑戦中です。発信もいっぱいしたい。コメントもいっぱい“た・の・ん・ま・す”

『松浦農場の収穫祭(最終日)』

2018年09月16日 | イベント
きょうは2日目最終日。天気よし
朝からいっぱいのお客様が野菜を求めてやって来た
お地蔵さんも描いた。ワンちゃんも描いた。木札も作った
いも堀りが超人気だった

[なんばん]

詰め放題に群がるお客様。“戦い”だわ

[カブトムシ]

朝、準備していると「ブーン」と飛んで来た。手を出すと手のひらに当たり落ちた。みるとクワガタムシかと思ったらなんと“カブトムシ”ではないか
北海道にカブトムシがいるとは生まれて初めて捕まえた訳だ
聞くと畑の中に置いてある堆肥がカブトムシの心地よい育成地なんだと
後に逃がしてと子供に託した

[ワンちゃんとお地蔵さん]

シェリーちゃんだったかな・・飼い主ご夫妻の真ん中に描いて

[とうきび]

詰め放題だ

[ショウガ]

大盛りで・・・計り売り

[家族みんなで]

七福神をゲット素敵な笑顔だ

[玉ねぎ堀り]

掘った玉ねぎとお客様が一緒に乗って帰って来た

[おばあちゃんへ]

孫さんからパークゴルフが大好きなおばあちゃんへのプレゼントにと

[ご夫妻で]

「ありがとうと言う感謝の心、すみませんと言う反省の心、なんかい・い・な」これがいいと

[サウナ友達が・・]

きのうは娘さんと、きょうは奥さんと来てくれた。市内のラーメン店のオーナーさん。笑売・商売・・・を
雨降らずいい天気、暑い2日間だった
みんなみんなありがとう

次回のお絵描きは

10月6日(土)~8日(月)
ちとせモール(JR長都駅前)

お立ち寄り下さい





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする