むにゅむにゅむにゅ・・

いろんな交流を目指してブログ挑戦中です。発信もいっぱいしたい。コメントもいっぱい“た・の・ん・ま・す”

「円山八十八ヶ所」24/88さん・・描く心が・・

2008年02月13日 | 円山八十八ヶ所(札幌)

札幌「円山八十八ヶ所」24番さんだ(2003.5.17) 描いた頃は5月の半ばを過ぎた17日だった

この日の3体目だ春の息吹が少しずつ感じることができる日だった

この日は21番さん、22番さん、23番さんと描いていっぱい描こうとした4体目の24番さんだ

右手には剣を、左手には桃かな??・・・頭はお団子かケーキのように見えたのでそんな色にした

目を入れてみたが・・・・・こんなキツイ目になった

でも口はおちょぼ口

「描く心が少しきつかったからお地蔵さんの目がきつくなった」と書いた

 


 


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 除雪七つ道具・・カラフル! | トップ | 「居酒屋しの」・・に人情あ... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
可愛いですよ~~ (norichanbaba)
2008-02-14 20:57:14
あら、不思議、、、
私にはまつ毛の長いお地蔵さんが笑ってるように見えますよ~~
返信する
あら・・・しばらく・・ (「むにゅむにゅむにゅ・・」)
2008-02-14 21:51:28
norichanbabaさん、元気してましたか??
まつ毛の長いまつ毛お地蔵さんが笑ってるように見えます???
プラス志向の評価がいいですね。
ありがとうございます・・・。あと88-24=??の紹介あります・・・・。
返信する
私も・・・ (いるか)
2008-02-15 12:26:30
長いまつ毛の笑顔のお地蔵さんに見えます。
むにゅさん、心がきつかったって、どしたのかな?
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。