むにゅむにゅむにゅ・・

いろんな交流を目指してブログ挑戦中です。発信もいっぱいしたい。コメントもいっぱい“た・の・ん・ま・す”

マルコメ孫、3番レフトでヒット打つも・・・

2008年05月17日 | 日 記

[試合前の監督指示を聞くチビッコナイン(背番号7)]

今朝の6時半にマルコメ孫にせがまれ“送迎車”にされた

8時30分から野球の試合が市内のグランドであるためだ

先週、先々週は共にコールドゲームの屈辱となったようだが・・・

先週、先々週「応援に行くよ!」と“じい”、「緊張するから来ないで」と“マルコメ”・・・・・

“大変”都合のいい変身ぶりだ

よって今回新チームでの“初観戦”だ

グランドへ着いて軽く調整、そしていよいよだ


[ネクストバッターズのマルコメ]

相手チームは圧倒的に実力上のチームだ

「胸を借りるつもりで」と監督が・・・

毎回大量得点に悩まされいてる・・・

最後の打席になるか????3番レフト「マルコメ」


[打ったーーー!!1、2塁間を抜けて打球はセンター前へ!]

逆らわずに当てたバッティングだった

チームも盛り上がり・・だが


[・・・この結果だ]

でも貴重な“1点”を取ったことが今後の試合に望むチームのエネルギーになったようだ


[応援席に一礼・・]

「応援ありがとうございました。また練習して頑張りますので応援よろしくお願い致します」・・・と応援席に一礼

学校のグランドまで送ってやった“練習”すると・・


コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 淋しい世の中・・・「人だまし」 | トップ | 積丹半島「沼前」でカレイ・... »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
さぞかし“力”・・ (「むにゅむにゅむにゅ・・」)
2008-05-20 00:28:16
norichanbabaさん、マルコメ孫応援、じいちゃんそのまま・・・さぞかしの・・力です(笑)
残念が次になるように次回に期待!!
返信する
これから鍛えるチーム・・・ (「むにゅむにゅむにゅ・・」)
2008-05-20 00:23:36
まおさん、光ってますか??
“意味“ある1点にこれからの自信・・これから鍛えるチームです!!
返信する
孫子の世界に共通点?? (「むにゅむにゅむにゅ・・」)
2008-05-20 00:21:23
鶴子さん、“かつて“に思い出あり・・・共有感ありと・・・。孫子の世界に何故か共通点ありとは??
返信する
白いユニホーム・・ (「むにゅむにゅむにゅ・・」)
2008-05-20 00:18:19
かつどんさん、子供達の心に白いユニホーム!!いいッしょっ!!
頑張りに惚れてる“じい”です・・・
返信する
頑張ることに損はなし!! (「むにゅむにゅむにゅ・・」)
2008-05-20 00:15:40
くるりんさん、1点獲得はみんなが頑張った証です。解る話です・・・・。次につなげる1点なり!!たまに・・スポーツというか体動かし大歓迎!!
返信する
練習あるのみ!! (「むにゅむにゅむにゅ・・」)
2008-05-20 00:12:43
おじさん001さん、 背番号7いいっしょッ!!
この地域に強いチーム、つまりこの日は2番目に強いチームに当たったわけです。今回は「1点」が今度の自信に!練習、練習!努力、努力!それしかないですよね!マルコメファイト!
返信する
あぁ、残念、、、 (norichanbaba)
2008-05-18 21:43:59
マルコメ君の応援、さぞかし力が入ったでしょうね(笑)
一生懸命頑張ったのに残念でした^^
次回に期待してね(^。^)


返信する
1点が (まお)
2008-05-18 21:24:08
とても光っていますね!
きっと、すごく意味のある1点だったと
思います!
なにより、レギュラーはすごいですね♪
返信する
勝てなくても・・・。 (鶴子)
2008-05-18 07:30:01
私もかつて娘と息子のテニスの試合の送迎をしました。
娘は「観ていて!」といい、息子は「もし、観ていて負けたらママのせい(緊張する?)だから、帰って!」と言いました。
木の陰でそっと覗いていたことも・・・。
ドキドキ・ハラハラしながらの観戦も、今となっては懐かしい思い出です。
その後、二人の子供はともにテニスのインストラクターを経験しました。
返信する
一生懸命がいいですね (かつどん)
2008-05-17 23:15:18
すがすがしい晴天で白球を追う子供達
いいですねぇ^^

うちのガキンチョは幼稚園のサッカー教室始めましてこないだの連休に見に行ったんですよ^^
(〃 ̄ー ̄〃) テレテレしながら頑張ってたものんなぁ~
一生の思い出になるHITだったかもね^^
返信する
強豪相手の (くるりん)
2008-05-17 22:32:19
1点獲得はみんなが頑張った証。
次につなげる1点ですよね。

お孫さんのマルコメくんの活躍も

最近、あまりこういったドキドキやワクワクから
遠ざかっている私。
スポーツ観戦もいいですね


返信する
点は取れるという自信に! (おじさん001)
2008-05-17 21:00:31
 背番号7、体格よし。後姿もサマになってます。
ところで、その地域には強いチームしかないのですかね。しかし、今回は「1点」取れましたから、次は2点と夢がでてきましたね。この1点は希望を繋ぐ1点ということですね!
 練習、練習!努力、努力!
返信する
バットに願いを込め・・・・ (「むにゅむにゅむにゅ・・」)
2008-05-17 20:16:41
syoさん、応援しているほうも“緊張の一瞬”でしたよ。今、ファィターズ:ソフトバンク戦を見ていて“大差”を感じました・・・
返信する
自信の一日・・・・ (syo)
2008-05-17 19:17:45
ゼッケン7・・・・“緊張の一瞬” 
バットに願いを込め・・・・
伝わって来ますねェ~
自信の一日でしたねェ~
返信する
今度はカキーン×2で!! (「むにゅむにゅむにゅ・・」)
2008-05-17 17:50:52
ルースさん、早速のコメントありがとうございます。楽しい応援時間でした。まだまだ基礎が出来ていません。体力づくりも・・。これからです。次回の結果は???
返信する
カキーン!""( ・ー・)_/彡 ヾ(;゜◇゜)ゞホ、ホームラン!   ~ ° (ルース)
2008-05-17 17:13:37
貴重な一点は子供たちにとってもまた練習するやる気にも繋がった事でしょう!少年野球もフォアボールが左右されますよね?
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。