むにゅむにゅむにゅ・・

いろんな交流を目指してブログ挑戦中です。発信もいっぱいしたい。コメントもいっぱい“た・の・ん・ま・す”

初冬の大通公園の“昼”・・・

2007年11月19日 | 日 記
「寒くなったね」・・これ今どきの合言葉

この時期、急に冷え込み、やっぱり冬来るんだねと・・・話題はそればかり
きょうは朝ちょっと立ち寄りだった。その用事済んで地下鉄大通駅まで歩いて・・・・・

この“枯葉”だ すっごい量だ

歩くとワサワサと音がする

大通公園では冬の風物詩である「ホワイトイルミネーション」の準備が急ピッチだった

これから日毎に「シ・バ・レ・ル」季節だ

“ココロ”温めてしのぎたい季節かなって・・・・


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「円山八十八ヶ所」18/8... | トップ | 同級生、上海出張で印泥をお... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
(o^-^o) ウフッ (いるか)
2007-11-23 22:24:29
毎日ここ通って通勤してます。
昨夜はイルミネーション点灯。
寒くて写メ撮る余裕ありませんでした(T∇T) ウウウ

返信する
銀杏もいっぱい・・ (「むにゅむにゅむにゅ・・」)
2007-11-24 20:38:01
いるかさん、大通公園はいつもの“遊泳コース”ですか?イチョウの木々も葉を落とし“銀杏”の実が強烈なニオイを放つ・・・晩秋の風物詩ですね。
これからホワイトイルミネーションが・・・凍れる夜に合いますね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。