むにゅむにゅむにゅ・・

いろんな交流を目指してブログ挑戦中です。発信もいっぱいしたい。コメントもいっぱい“た・の・ん・ま・す”

「円山八十八ヶ所」23/88さん・・・玉ねぎおばさんに・・

2008年02月03日 | 円山八十八ヶ所(札幌)

札幌「円山八十八ヶ所」23番さんだ(2003.5.17) 描いた頃は5月の半ばを過ぎた17日だった

この日の3体目だ春の息吹が少しずつ感じることができる日だった

この日は21番さん、22番さんと描いていっぱい描こうとした3体目の23番さんだ

急いで色付けしたが髪の毛は22番さんと一緒のようだったし、手の形も同じに見えた

髪の形が尖っていた。色も茶色っぽく塗った・・・・

その形を見て クロヤナギテツコさんを連想

「玉ねぎおばさんになっちゃった。」と描いたが





コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雪像制作の最終日にマルコメ... | トップ | 恵方は“南南東”・・がぶりと... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あははは♪ (いるか)
2008-02-03 12:40:10
まさに、黒柳徹子さんだぁ・・・
ってか、大阪の元気なおばちゃんにも見える(笑)
返信する
・・確かに!! (「むにゅむにゅむにゅ・・」)
2008-02-03 16:57:48
いるかさん、なんとなく描いているときに“そう思って”玉ねぎでした。“元気”に見えることがなによりです・・・。
返信する
良く似てます(笑) (norichanbaba)
2008-02-05 23:17:10
なんか似てますね。
口元からペチャクチャ話がきこえてきそうです(笑)
返信する
徹子さん・・?? (「むにゅむにゅむにゅ・・」)
2008-02-06 23:04:44
norichanbabaさん、口元からペチャクチャ話がきこえてきそうですか??
雰囲気あればいいですねっ!!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。