むにゅむにゅむにゅ・・

いろんな交流を目指してブログ挑戦中です。発信もいっぱいしたい。コメントもいっぱい“た・の・ん・ま・す”

雪像制作の最終日にマルコメ孫と・・

2008年02月02日 | いろんな祭り・・
今夜、マルコメ孫を誘って二人で電車で札幌まで出掛けた

大通り公園の雪まつり会場に・・・

開幕すると大混雑となりなかなか思うように歩けないのでと・・・

札幌駅から地下鉄で一駅、大通駅で下車し地上へ・・・

きょうは雪像制作の最終日のようだった。開幕は5日だ

地下鉄駅を出ると4丁目会場だ。パワーショベルや自衛隊の方々が最終の仕上げに忙しそうに精を出していた

どの雪像群もロープを張り巡らして立入禁止となっている

雪像群は「守りたい地球、子供たちの未来」と書いてあった

この雪像群は今年7月に開催される「北海道洞爺湖サミット」(地球温暖化などの環境問題が最重要課題)をテーマにしている

雪像は、未来ある子供たちと北海道を代表する動物たちが「かけがえのない地球を守りたい」というメッセージを表現と

周りにはサミット参加7ヶ国の代表的建造物(例えばピサの斜塔・・)を作り、歓迎の気持ちを表し・・・と

可愛い感じに出来ていた。子供たちにもいっぱい見てと

テレビ塔や1~2丁目はイルミネーションが幻想的だった



コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 銀ボー・・・祝梅川を駆ける! | トップ | 「円山八十八ヶ所」23/8... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
孫と見学 いいですね (Taka)
2008-02-03 11:01:38
毎日 ぶろぐ 見てます。
私の方も 9、10日と孫たちが札幌へきます。
ひさしぶりで孫たちの顔みれるので、楽しみにしておりますわ。。。。。。。
返信する
雪祭り (まお)
2008-02-03 11:52:58
行ってみたいですね~♪
年末に札幌に行って時計台をチラッと見ました♪
今はもっと素敵な感じになってるのでしょうね!
でも、びっくりしたのはカラスがいっぱいいた事です。
木や電線にたくさんカラスがとまっててビックリしました!
返信する
いよいよですね (いるか)
2008-02-03 12:38:43
いるかは毎日大通りを通ってるんで、どんどん出来上がってく雪像を見てたら、
結構早く出来るものなんだなぁって感心しちゃいます。
開催直前は綺麗でいいですよね。
返信する
9、10日“楽しみ”ですねっ!! (「むにゅむにゅむにゅ・・」)
2008-02-03 16:38:17
Takaさん、毎日・・ありがとうございます。9、10日、待ち遠しい気持ち、よーくわかりますよ!!いっぱりおねだり請けてくださいな。
(ところで・・このブログでお付き合いのTakaさんが同じハンドル名で二人登場します・・??チョッピリ名前付加していただけると助かります)
返信する
カラスが雪に“コントラスト”?! (「むにゅむにゅむにゅ・・」)
2008-02-03 16:42:37
まおさん、昨年末は雪が少なかったからカラスの黒色も街の雑踏に同化していたかも知れませんね。
今は雪もそこそこですから雪まつりの真っ白な雪像群にカラス・・・。白黒のコントラストになりますかねえ~??
雪まつり、「夜」のライトアップが格別かと・・。
返信する
まつり開催直前は綺麗!! (「むにゅむにゅむにゅ・・」)
2008-02-03 16:46:54
いるかさん、日々の通勤で出来具合チェックでしたね。開幕すると雑踏に紛れ歩けなくなると・・・。しかし、また誘いあり9日も「行くベー!」って・・。
夕べと9日は見比べると“化粧後・化粧前”か??
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。