![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/47/44483f46067b700e2eca5cfb11c63a7f.jpg)
懸案で心配だった「大腸ポリープ」を初めて切除した。昨年7月の人間ドックで“ヒッカカッタ
”9月の精密検査で内視鏡検査を受けたところ、5ミリほどのポリープがあった・・・・。年明けに切除とのスケジュールを立て先月末に札幌の病院へ入院した。入院日の午後から“切除”と思い込み、前日の午後7時30分頃の夕食・・翌日の「朝食」は抜いた
・・・ところが切除は「明日」だった。(思い込み・早とちり)
ベッドに落ち着くと、昼食だ。おかゆと味噌汁だけだ。そして夕食はスープとビスケット2枚にオレンジジュース・・・腹が「グウーッ」となんどもなった。しようがない。翌日は朝6時から食事代わりと止血用点滴と下剤飲みに挑戦
昼まで3.5リットル“完飲
”準備万端・・・・。内視鏡センタからお呼びがかかり緊張感高まり・・。さあ開始だ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
曲がり角にポリープあり、緊張のためか大腸が空気を入れても膨らまないのか・・苦しかった
内視鏡がなかなか進まない。あれこれしていると「終わりましたよ」と先生。「終わったんですか??」と聞きなおし。「終了です!」と。
いつも胃カメラや大腸カメラ時はモニターを“怖く”て見ないのだ。だからあれこれしているうち「切除終了」が・・・痛さもなくワカラナカッタのだ。一安心だ。
翌日は普通食だ。食べれることに改めて“感激”し、そして“感謝”。看護師さんのアッタカイ看護に日毎に回復・退院。病理検査結果も“ダイジョウブ”と先生。お世話になりました。これから健康に気遣いしなくっちゃ・・・・と![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
ベッドに落ち着くと、昼食だ。おかゆと味噌汁だけだ。そして夕食はスープとビスケット2枚にオレンジジュース・・・腹が「グウーッ」となんどもなった。しようがない。翌日は朝6時から食事代わりと止血用点滴と下剤飲みに挑戦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
曲がり角にポリープあり、緊張のためか大腸が空気を入れても膨らまないのか・・苦しかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
いつも胃カメラや大腸カメラ時はモニターを“怖く”て見ないのだ。だからあれこれしているうち「切除終了」が・・・痛さもなくワカラナカッタのだ。一安心だ。
翌日は普通食だ。食べれることに改めて“感激”し、そして“感謝”。看護師さんのアッタカイ看護に日毎に回復・退院。病理検査結果も“ダイジョウブ”と先生。お世話になりました。これから健康に気遣いしなくっちゃ・・・・と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
内視鏡でポリープを取れるので、痛くないのですね。野菜を食べて、元気でいて下さいね(*^。^*)
加齢とともに色々な病気が出てきますが早期発見、早めの治療を心がけましょうね。
お酒もほどほどに・・・ね!!(笑)