むにゅむにゅむにゅ・・

いろんな交流を目指してブログ挑戦中です。発信もいっぱいしたい。コメントもいっぱい“た・の・ん・ま・す”

「円山八十八ヶ所」25/88さん・・お猿のように・・

2008年03月06日 | 円山八十八ヶ所(札幌)

札幌「円山八十八ヶ所」25番さんだ(2003.5.17) 描いた頃は5月の半ばを過ぎた17日だった

この日は21番さんから描き始め、いっぱい描こうとした5体目の25番さんだ

春の息吹が少しずつ感じることができる日だった

円山公園にも多くの市民が繰り出していた。この「円山」にも登山客がいっぱいだった

道すがら「こんにちは」「おつかれさん」と狭い登山道でお互いに交わすあいさつが清々しい

緑の季節を“無意識”に・・・・緑色の衣になり??

色を付けてみたらお猿

そのまま「お猿のようになっちゃった」と書きました


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 銀ボー、予防注射・・5種混... | トップ | 朝の通勤路・・・雪融け進み »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
丸山に行こう~ (北の茶々丸)
2008-03-07 17:05:57
5月末に、札幌に行けそうなので!

 時間を作って、丸山八十八箇所、是非行こう~

むにゅむにゅむにゅ・・さんの お地蔵さん見てて

行こうと決めました!
返信する
かわいい~ (tulsi)
2008-03-07 19:57:24
うふふ、お猿さんだよー♪
可愛らしいですね。

余談ですが、インドにはお猿さんの神様がいます。
ハヌマーンという猿神で孫悟空のモデルという説もあります。
返信する
「円山八十八ヶ所」・・・是非に!! (「むにゅむにゅむにゅ・・」)
2008-03-07 22:03:21
北の茶々丸さん、5月末の円山は新緑真っ只中、いい季節となります。円山八十八ヶ所の石仏さんの表情は豊かですよ。是非“巡拝後”の感想をお聞きしたいですね。ご一緒しましょうかね。
返信する
ハヌマーン、孫悟空のモデル?! (「むにゅむにゅむにゅ・・」)
2008-03-07 22:08:07
tulsiさん、「うふふ・・・」ですか・・。赤い頬と眉間の赤ですぐに「お猿」になりますね。
「うふふ・・・」と思うと癒されますね。
返信する
お猿さんそっくり、、 (norichanbaba)
2008-03-08 16:27:02
でも可愛いですね!!
丸坊主だからお地蔵様って感じです。
耳も大きくて、、、拝むとご利益がいっぱいあるかも(笑)
返信する
人間ぽい、と (おじさん001)
2008-03-08 20:58:47
 お猿さんのようでもありますが、私には人間ぽく見えます。昨日、この顔によく似たインド人の男性が仕事場に来ました(それにしても、よく似てます!)。
「私、日本語ダイジョーブ。書くのダメ」と言ったときの顔つき、そっくりです。関係ないことですが・・。そのイメージがあるので人間ぽく見えてしまうのか分かりませんが

返信する
拝むと“口利いて”くれるかも?? (「むにゅむにゅむにゅ・・」)
2008-03-09 09:57:49
norichanbabaさん、仏さんって何故か耳がダンボがおおいと思います。福耳って“ご利益”あるので手を合わせると「い・い・こ・と・いっぱいあります」
頭丸めているのはお地蔵さんと「むにゅむにゅむにゅ・・」家のマルコメ孫です(笑)
返信する
インド人に“ビックリ”・・・ (「むにゅむにゅむにゅ・・」)
2008-03-09 23:32:14
おじさん001さん、人間ぽく見えますか?
この顔によく似たインド人にお会いしましたか。そっくりと。お地蔵さんって元々人間(?)だから人間ぽく見えてしまうのGOODかも・・・
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。