むにゅむにゅむにゅ・・

いろんな交流を目指してブログ挑戦中です。発信もいっぱいしたい。コメントもいっぱい“た・の・ん・ま・す”

紅葉・・・これが2007年の見納めか??

2007年11月05日 | 日 記
先週末、朝の通勤経路に「赤や黄色の・・・」紅葉だ

緑・赤・黄・・・これが秋のコントラストでメリハリがある

楽しませてもらった

朝晩の寒暖差が大きく紅葉も“ハッキリ色”に変化する

暖かい秋は“ダラダラ色”の紅葉ではなく“コーヨー(?)”でメリハリがない

北海道の秋色はこれが見納め頃・・・・・か

追っ掛けてナナカマドの朱色の実が日毎にその朱を濃くして・・・雪も近いか


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「円山八十八ヶ所」17/8... | トップ | 今年もサトイモが“どっさり”... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
寒くなりましたね。 (norichanbaba)
2007-11-05 23:03:41
こちらもナナカマドが赤くなって綺麗ですよ。
紅葉もそろそろ終わりですね。
また雪が降るのだと思うと嫌な気分になってきます。
冬がこなくて春がくればいいのになぁって、、、
返信する
秋と春の間に“冬”あり・・ (「むにゅむにゅむにゅ・・」)
2007-11-06 22:25:58
norichanbabaさん、秋の次に春が来るといいですね・・。“春夏秋春夏秋”と・・??
でも春夏秋冬と4つのローテーションがあるからいいのかな?秋は冬を迎える心構え、冬は春を待つ楽しさとかって・・・
返信する
紅葉・・・ (いるか)
2007-11-07 23:22:55
結構長く楽しめてるかもですね。
週末道北へ行ったけど、まだまだ綺麗な紅葉が楽しめました。

しかし・・・ここ綺麗ですね。
彩りがすごくすてき♪

雪の降り始めもいいかなと、最近思い始めたいるかです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。