むにゅむにゅむにゅ・・

いろんな交流を目指してブログ挑戦中です。発信もいっぱいしたい。コメントもいっぱい“た・の・ん・ま・す”

茨戸川でワカサギ“100匹・超”釣れたよ!!

2007年01月21日 | 日 記
孫ら連れ立ち石狩の茨戸川へ(茨戸川)・・・・。先週から連れて行けとせがまれてやっと決行実は、先週から情報収集していたが近辺のワカサギ釣り場は暖冬で結氷せず解禁になっている場所が少ない。白老ポロト湖、苫小牧錦大沼もまだと・・・。色々聞いたりして「茨戸川」へ。石狩街道の釣具屋さんでエサの赤虫を買って、茨戸川のどのあたりでどんな道順か?と聞き現地へ。道を大幅に通り過ぎて茨戸川の対岸へ出てしまった遠くに赤や黄、緑のテントがカラフルに見えた。「しまった!」と道を戻りなんとか現地へ・・・・。昼過ぎに到着。初めての「茨戸川」だ。気温も高く湖面のあちこちに水が浮いている。25~26張りのテント。氷の厚さは10センチ弱ですぐ釣り穴が開いた。穴の近辺を歩くとその穴から水が波立つ・・・「おおっ!ヤバイ」って感じ。13時30分頃から15時頃まで釣れた。川底から5センチ~10センチほどのタナがよく釣れた。7センチ~10センチほどのワカサギだ。なんと孫が60匹ほど、合わせて100匹・超釣れた。大漁だ石狩市役所近くに住む妹にもおすそ分けし帰宅、ワカサギさん楽しい一日ありがとう。そして美味しいてんぷらになってね。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 青森の相馬呑気さんに二年ぶ... | トップ | “銀ボー”雪の夜・・座ぶとん... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
美味しそう! (kazu)
2007-01-21 23:41:56
天ぷらにして食べたら美味しいでしょうね。
返信する
見たよ (悦子)
2007-01-24 00:40:22
こんばんわ、見たよ。
和哉に怒られながらやりました。
今度、がんばります。おやすみ
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。