![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/11/b29117031849a46e01d83e9c188f8a36.jpg)
10日、清水寺から坂本龍馬の眠る霊山護国神社の近道が二寧坂という坂道だ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
その途中にお地蔵さんがいっぱいある店があった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
とにかく夢中ででそのお地蔵さんを見ながらバチバチとシャッターを切った![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
お地蔵さんだらけの店だ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
「城たいがポエムショップ」という店だ。全国に6店舗ある店のひとつで宮崎県出身の方だ。「むにゅむにゅむにゅ・・」さんより少し先輩か??
偶然店にいてお客さんに購入した色紙にサインをしたり、話をしたりしていた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
「むにゅむにゅむにゅ・・」さんに通じる“お地蔵さん”がいっぱいいたのだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
その見らの一角にあったユニークなお地蔵さんを急いで描いた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/teeth.gif)
こんな言葉が・・・・・「一人が笑う 二人が笑う みんなが笑う 地球が笑う 笑うのがいい」と![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
帰ってきてから急に本が欲しくなって、今夜JR札幌駅近くの本屋さんで「城たいが」という人の本を探してもらい購入した![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
1冊だけ「幸福の秘訣 ありがとう あなたがいてくれたお陰です」という本があった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
まさしくあの城たいがさんの本だ
999円だ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
巻末には阿寒湖温泉にも店があると・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
今度、城さんの言葉も紹介したい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
龍馬の墓に「いい人にあったよと
」手をあわせ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
その途中にお地蔵さんがいっぱいある店があった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
とにかく夢中ででそのお地蔵さんを見ながらバチバチとシャッターを切った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
お地蔵さんだらけの店だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
「城たいがポエムショップ」という店だ。全国に6店舗ある店のひとつで宮崎県出身の方だ。「むにゅむにゅむにゅ・・」さんより少し先輩か??
偶然店にいてお客さんに購入した色紙にサインをしたり、話をしたりしていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
「むにゅむにゅむにゅ・・」さんに通じる“お地蔵さん”がいっぱいいたのだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
その見らの一角にあったユニークなお地蔵さんを急いで描いた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/teeth.gif)
こんな言葉が・・・・・「一人が笑う 二人が笑う みんなが笑う 地球が笑う 笑うのがいい」と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
帰ってきてから急に本が欲しくなって、今夜JR札幌駅近くの本屋さんで「城たいが」という人の本を探してもらい購入した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
1冊だけ「幸福の秘訣 ありがとう あなたがいてくれたお陰です」という本があった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
まさしくあの城たいがさんの本だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
巻末には阿寒湖温泉にも店があると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
今度、城さんの言葉も紹介したい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
龍馬の墓に「いい人にあったよと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
私も笑って過ごしたいです。
「むにゅむにゅむにゅ・・」さんの絵を見てれば自然に笑えますけどo(*^ー ^*)oにこっ♪
ををー、京都にいらっしゃってるんですね!(^^)
お帰りは越中にも寄り道、どうぞ~。
紋地蔵さんにご案内いたしますぜーい!(笑)
あははー。
・・・と、私も笑ってみるー。
tulsiさん、ご無沙汰ですね。爪楊枝を銜えた木枯らし紋次郎こと「紋地蔵さん」は元気でしょうか?
越中富山の雪をいだいた立山連峰は飛行機からくっきり見えました。「むにゅむにゅむにゅ・・」さんの母方の祖父は砺波市から北海道に根付きました。
紋地蔵さんに会えるチャンスもほしいものです。
tulsiさん、また色々紹介して下さい。そしていっぱい訪問下さいな。
それは偶然ではなく、きっと必然な出会いなんでしょうね。
むにゅさんの人生になんら、大切な出会いなんでしょう。
いるかもたぶん、むにゅさんとの出会いは必然だったんだろうなって思っています(*^^*)
その本、探してきます=≡ヘ(* - -)ノ
偶然な出会い?不思議な出会い?みんな“いいご縁”に結びつけたいですね・・・。
赤い糸で結ばれた“必然”と・・??
城たいがさんという方は相田みつをさんみたいな人なのかなあ~。これから作品を色々見てみようと思っています。