ちょうど一週間前の2日(土曜日)夜に、マルコメ孫と開幕前の「札幌雪まつり」の雪像を観に行って来た
開幕すると人の波に揉まれて大変だと
その後、息子に9日(土曜日)に行こうと誘われていて・・・・
きょうの次第だ (12時~16時)
天気よく暖気・・・まつり見物日和だった
地下鉄大通11丁目駅で下車してテレビ塔方向へ「一方通行」の通路を人の波に押され揉まれながら“移動”した
大通8丁目広場に「国宝犬山城」の大雪像が堂々と建っている
32年前にその天守閣に登ったことがある。木曽川を挟み、遠く金華山岐阜城を望む風光明媚な場所にある小さな城だ
1537(天文6)年に織田信康を城主として築かれた平山城。国宝四城のひとつで現存する日本最古の木造天主をいだく城だ
荻生狙徠が李白の詩になぞらえ白帝城とも称えた
お城好きの「むにゅむにゅむにゅ・・」さんにとってはたまらなく懐かしい“ご対面”のひと時だった
開幕すると人の波に揉まれて大変だと
その後、息子に9日(土曜日)に行こうと誘われていて・・・・
きょうの次第だ (12時~16時)
天気よく暖気・・・まつり見物日和だった
地下鉄大通11丁目駅で下車してテレビ塔方向へ「一方通行」の通路を人の波に押され揉まれながら“移動”した
大通8丁目広場に「国宝犬山城」の大雪像が堂々と建っている
32年前にその天守閣に登ったことがある。木曽川を挟み、遠く金華山岐阜城を望む風光明媚な場所にある小さな城だ
1537(天文6)年に織田信康を城主として築かれた平山城。国宝四城のひとつで現存する日本最古の木造天主をいだく城だ
荻生狙徠が李白の詩になぞらえ白帝城とも称えた
お城好きの「むにゅむにゅむにゅ・・」さんにとってはたまらなく懐かしい“ご対面”のひと時だった