ようやく、今日の3月31日で自治会の役員と絵手紙教室の代表を交代する事が出来た。
何処となく肩の荷が下り身軽になった感じ、これからは仕事と趣味に、より充実したいと思う。
でも昨今の地震と原爆の問題が長引き、どうも気が晴れない、このまま国民生活が萎縮すると日本経済までもが萎縮し日本沈没にもなりかねない。
そんな訳で責任は軽くなったがどうも気が重い。
ようやく、今日の3月31日で自治会の役員と絵手紙教室の代表を交代する事が出来た。
何処となく肩の荷が下り身軽になった感じ、これからは仕事と趣味に、より充実したいと思う。
でも昨今の地震と原爆の問題が長引き、どうも気が晴れない、このまま国民生活が萎縮すると日本経済までもが萎縮し日本沈没にもなりかねない。
そんな訳で責任は軽くなったがどうも気が重い。
今から何年前だろう、20年以上前だろうか、紅梅が満開の今の時期でした。
思い出したくないが何年経ってもこの時期になるといやおうなしに切ない胸の内を思い出す。
2008年3月27日のBlog→進むも地獄、戻るも地獄
3月21日は新年度で国内全拠点の新営業オンラインシステムをカットオーバーした日でした。
過去の経験としていくつかの大掛かりなシステムを開発して来たので、今回の営業システムも完成度の良くないプログラムが有ろうとも日々データを修正し追いつき正常な軌道に乗せる事が出来ると信じ進めた・・・・が昨今の原発事故の様に日々日々新たな問題が発生しその目の前の問題対処に終始し1週間程稼働したが思い通りにならずどうにもならなくなり月末に急遽、恥ずかしながら元のシステムに戻した苦い経験の時でした。
新システム稼働の為に人の異動も行い大きな資金も使い、システム開発の総責任者として今でも思い出すと胸が詰まる思いである、その後の全体朝礼で「真の勇気」が必要だったと反省の弁をした事も思いだす、その半年後にはどうにか正常にカットオーバーする事が出来た。
大地震と原発事故に隠れて報道少ないがXXX銀行ATMシステムの不具合は何処となく私の失敗と似ている様に感じてならない、当時の私の様に当事者は不眠不休で対応しているのだろう。
2月早々から日々ほころび始め花が咲く庭の紅梅にはその当時、花を見ながら涙ぐむほど慰められた。
人生永い事していると取り返しのつかない「一生の不覚」は何件か有るがこの件も忘れたくても忘れられない苦い生涯の出来事の一つだった。
庭の紅梅は20年以上前と同じく今が満開、月末には散るでしょう。
この度の東北関東大地震はビックリしたなんてぇもんじゃないね、日本列島の太平洋側全てで被害は想像を絶する甚大さ、我が家の被害は本棚が倒れ、古い大きなテレビが50cm位の高さから落下し、ガラスのコップ1個割れた程度で済んだ。
薄型の大きな高価なテレビは場所がないのでピアノの上に備え付けのベルトの他に紐の転倒防止を行い二重にしていたがどうも前々から不安を感じていたので地震発生の2日前に長さが1.5m位の鉄板を購入しピアノにガッチリ固定し三重目の転倒防止を行った、それが功を奏したのか転倒せず生きていた。
やはり予測できる対策は早め早めに手を打つべきを実感した、車のガソリンも同じ事が言える、今日のガソリンスタンドは何処も長蛇の列や早めの閉店だった。
早め早めが信条の我が車のガソリンは常に満タン状態を維持したいので無くなったら入れるのではなく、減ったら入れるので今日時点ではまだ80%程入っている。
これからはテレビでも言われている様に突然の停電や計画停電になるので電気を使わなくても食事が出来る様に携帯コンロのガスボンベを欲しかったがどの店も売れ切れで買えなかった、でも以前に2本購入して在庫が有るから、まぁいいか。
火を加えなくても食べれ長期保存できる食料も購入した、早くおさまって欲しいものである。