セントレアを飛び立って2時間、仁川港の上空を大きく旋回して飛行機は仁川空港の滑走路に滑り込みます。
![blog81 blog81](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/36/0015dd09eaa4464e61ddf8a1f15f2a8c_s.jpg)
![blog82 blog82](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/ac/2822fc7457282c3a8f1f2a8b290a1bdd_s.jpg)
到着ロビーは国際線のみですが、セントレアの数倍の大きさです。出口はいくつかあるため、案内板でフライトの到着出口を確認して待っていないと会えないこともあります。旅行者も自分のフライトの荷物受け取り口を通ってでないと、出迎えの人に会えません。これはどこの大型空港でも同じですが。
空港を出るとすぐバス乗り場があり、市内へはリムジンバスの利用が便利です。タクシー代はかなり高いようです。乗ったことがありませんが、日本円で6千円くらい(ウオンで6万w)と聞いています。リムジンバスなら、金浦空港まで600円、市内のホテルでも千円までいかないでしょう。
途中は全て高速道路です。金浦空港まで30分、市内でも1時間弱です。
![blog81 blog81](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/36/0015dd09eaa4464e61ddf8a1f15f2a8c_s.jpg)
![blog82 blog82](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/ac/2822fc7457282c3a8f1f2a8b290a1bdd_s.jpg)
到着ロビーは国際線のみですが、セントレアの数倍の大きさです。出口はいくつかあるため、案内板でフライトの到着出口を確認して待っていないと会えないこともあります。旅行者も自分のフライトの荷物受け取り口を通ってでないと、出迎えの人に会えません。これはどこの大型空港でも同じですが。
空港を出るとすぐバス乗り場があり、市内へはリムジンバスの利用が便利です。タクシー代はかなり高いようです。乗ったことがありませんが、日本円で6千円くらい(ウオンで6万w)と聞いています。リムジンバスなら、金浦空港まで600円、市内のホテルでも千円までいかないでしょう。
途中は全て高速道路です。金浦空港まで30分、市内でも1時間弱です。
![blog51 blog51](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/68/df/9cdb836ebf0b7493003491520558e948_s.jpg)
![blog54 blog54](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/02/31/48475c8a1a653227c122fdac61e449ed_s.jpg)
韓国人達は大阪人に負けない食道楽です。道を歩いているとすぐに食堂(シクタン)が目に入ってきます。レストランなどと
言うよりは、食い物屋と言った方が合っているかも知れません。洒落た食材を洒落た器に盛って高いお金を取って食べさせるのではなく、極ありふれた野菜や、魚介類を、美味しく味付けして安く食べさせてくれます。
まず最初に出てくるのが前菜と言うのでしょうか、いろいろな物がならべられます。これらはタダと言うのか、メインの食事に含まれているのですが、いくらお代わりをしてもかまいません。生野菜、漬物、チジミ、など一式だされます。
飲み物類は、男性の場合はビール(メッチュ)か焼酎(ソジュ)、女性の場合はサイダーやジュースです。
食器はお碗も箸もスプーンもステンレス製です。木、塗り物、焼き物等はいずれ壊れて形が無くなると言って嫌われます。
本当は銀の食器を使うべきなのですがステンレスで代用します。