blog.mcnj

花、蝶、ペット、旅行など。
韓国文化の紹介。

2泊3日の旅 ② 大阪通天閣、南港

2012-10-31 12:25:56 | 写真

コリアタウンで、買い物をした後は、乗船する南港の傍まで移動して、待機することになり

ました。

途中、通天閣の見学です。

A01_2

A02_2

A03_2

有名な串かつ屋だそうで、長い行列が出来ていました。

お腹も余り空いていなかったので、ここはパス、トイレを借りる為に、喫茶店でコーヒーを飲みました。

夕食を食べたり、船内で食べたければ、買い物して持ちこむ方が安いと、ガイドのアドバイス

がありました。

12時間以上の長旅ですので、コリアタウンで飼った、チジミ、カクテキ、白菜キムチの他に、酒と、つまみを買いました。

南港は、大阪の、海の玄関口。

この付近には、USJ、海遊館、南港マーケットモールなどの、イヴェント広場があります。

A06_2

地上90米の観覧車。通天閣よりも高いそうです。

出来た当初は、日本一だったそうですが、今は、他に高いのが、いくらでもありますね。

家内と乗って一回りしました。

暗過ぎて、一デジでは、ピントが合わなくて、写真が有りません。

これだから、○ノンのデジカメは嫌いです。

A04_2

A05_2

火を飲みこんで消す、大道芸人。

慣れた話術で人気を博し、最後に、バケツを持って小づかい稼ぎをしていました。

結構儲かる様でした。

時間が来て、いよいよ乗船です。

カーフェリーふくおか丸。10,000トンの大きな船でした。

8階建てで、1階が、フェリー乗り場、2-8階が客室で、最上階は、特別、ロイヤル室です。

我々は、2等特室で、カプセルホテルの様な感じでした。

A30

名門大洋フェリー、名前から見ると、名古屋ー門司間を運行する会社のようですが、今は、大阪南港ー門司しか運航しておりません。(これは翌日門司側で撮った写真です。)

A23

↑右舷側の3階ロビー。奥の方は、窓が有って、海が見られます。

夜景を眺めながら、チジミ、キムチを食べ、ビールで喉を潤しました。

2階にも、フロント、ロビー、食堂がありました。

A22

↑一般客室。雑魚寝しておりました。

A10

↑2等特室。ベッドはこんな感じです。↓

A21

上下に区切られ、隔離されていますが、2段ベッドです。

もう5000円出すと、2段では無く、個室2人部屋となり、ベッド、シャワー、オーシャンビューとなるそうですが、申し込んだ時は、すでに、満室でした。

A24

いよいよ船は、大阪湾の真中に出て来ました。出航は、7:50。

明石大橋通過は、9:00。瀬戸内大橋通過は、0:00。しまなみ街道の来島海峡大橋通過は、

2:00ころとのことでした。

とりあえず、明石大橋を見ようと、飲みながら頑張りました。

A25

遠く、尼崎辺りでしょうか。

A27

A26

ピントの合わせにくいカメラで、苦労して撮った写真です。

A28

↑帰りの航路案内でしょうか、通り過ぎてから、案内がありました。

明石大橋を見た所で、明日に備えて、ベッドに入りました。


2泊3日の旅 ①大阪生野区コリアタウン

2012-10-30 08:58:56 | 写真

家内と二人で、旅に行って来ました。

2泊3日で、関西、九州、本州西部の旅です。

2泊と言っても、1泊は、船中泊です。

まずは、昼頃、四日市を出発して、大阪へ向かいます。

この日は、土曜日にも関わらず、国道1号線が渋滞したとかで、桑名方面の、客を拾ったバ

スが、30分遅れで到着、次の集客地、鈴鹿へ向かうのにも、渋滞に巻き込まれて、大遅れ

でした。

それでも、25人の乗客を乗せた、50人乗りのバスは、1時間遅れで、出発しました。

国道1号を、亀山まで走り、西名阪自動車専用道へ乗ります。

この道路は、名阪自動車道として建設されましたが、亀山ー天理間の住民の反対をなだめる

ために、この区間は、無料になり、国道25号として管理されています。

天理から先は、また、西名阪有料道路となり、大阪の東入口の松原で、阪神高速に接続し

ます。

全線を通じて、高速道で有る事には、変わり有りません。

出発早々、伊賀上野SAで、トイレ休憩になりました。

A00

伊賀上野は、藤堂高虎の上野城もあり、芭蕉の句碑もある、松尾芭蕉ゆかりの地です。

伊賀と言えば、忍者の里。

今、街おこしの為に、何処にも、忍者の人形が飾られています。

中でも、くのいちが人気です。

有名な、女子サッカーチームもあり、その内に、なでしこに取って代わって、くのいちが、日本

女子サッカーの代名詞になり、くのいちジャパンになるも知れません。

A01

国道25号と言っても、自動車専用道路で、信号も無く、高速道路と変わりありません。

天理、松原、阪神高速と順調に走って、無事に、生野区へ到着です。

生野区には生野川が流れており、戦争中に連れて来られた朝鮮人達が、戦後、川畔に住み

ついて、街を造りました。

A02

↑トッケビ。

日本の狛犬に当たりますが、狛犬が、神社の守り神であるのに対して、トッケビは、

部落住民の守り神です。

時には、悪戯をして、人を困らせますが、間の抜けた愛嬌のあるカラクターの、憎めない動

物です。

A03

生野コリアタウンは、直線500m程度の所に、密集した商店街で、東、中央、西の商店街からなり、それぞれの入口に、門があります。

A04

A05

A06

A10

A07

生野地区には、大勢の在日韓国朝鮮人、韓国系日本人達が生活しており、このコリアタウンは、いわゆる、観光用のコリアタウンでは無く、彼らの生活の場です。

地元の小中学校の生徒は、ほとんどが、韓国系の人達の姉弟で、日本人の生徒は、少数だそうです。

皆、韓国語は、ほとんど話せなく、見かけは、日本人と、全く変わらないそうです。

A13

↑済州島のトルハルバン。

A14

外れに神社がありました。

A15

昭和3年の寄付金です。

左が、最高額。最低は、五拾円でした。

A16

A17

A18

後になって、韓国系の人が建てた碑でしょうか。

A19

七五三に訪れるのですから、日本の神社のようですね。


柿酢

2012-10-25 09:06:26 | 写真

A01

塩麹を造った残りの麹が余ったので、柿酢を造りました。

柿酢は、肌に良く、少しづつ毎日飲み続けると、すべすべの肌になるそうです。

この歳になって、すべすべになっても、どうと言うことは有りませんが、試してみますので、

皆さんも参考になさって下さい。