blog.mcnj

花、蝶、ペット、旅行など。
韓国文化の紹介。

嬉しい贈り物、師崎の朝市

2011-04-30 12:05:12 | 写真

ブログのお友達のみさと64さんから嬉しいおくりものです。

A01

信州の春を飾る、小さな花達、秋を飾る、大きな花達。

その間に、菫、勿忘草など、mcnjが、土手の雑草に手を焼いていると書いたものですから、

こぼれ種で、自然に繁殖する花達をえらんで下さいました。

Photo

Photo_2

みさと64さん、どうも有難うございました。

また、いつもの通り、師崎の朝市を覗いて来ました。

A02_2

A20

干物はその場で焼いて、味見をさせてくれます。

気に入ったものを買うことができます。

A13

A11

A08

A12

A10

A06_2

A03

下の娘が、5月中旬に二人目を出産のため、孫を連れて戻って来ております。

少しでも、栄養のあるものを食べさせようと、いろいろ買いこんできました。

昨夜は、鯛の刺身と、イカの干物を喜んで食べていました。


嬉しい贈り物とでたあ~

2011-04-23 13:49:56 | 写真

ブログのお友達のケイさんから、嬉しい贈り物です。

A01

クリスマスローズの押し花絵を、額に入れて送ってくださいました。

素敵な押し花絵を、拡大してご覧になってください。

ケイさん、どうも有難うございました。

でたあ~。

別に幽霊や、蜥蜴が出た訳ではありませんので、驚かないで下さい。

A01_2

↑トウモロコシ。

A02_2

↑じゃがいも。

A00_2

↑葉大根、春播き大根、小松菜などの葉っぱものは、モンシロチョウにやられるといけないの

で、シートを被せてあります。

中で順調に出ています。

今日も良い雨が降ってくれました。


おひさまの街松本

2011-04-21 15:19:58 | 写真

NHK朝のドラマ「おひさま」がスタートしました。

安曇野と松本が舞台です。

松本の街をご紹介しましょう。

松本市は、戦火に見舞われなかったので、国宝松本城が無傷で残っています。

A01

A2090

花一杯運動は、ここ松本の縄手通り商店街から始まり、全国へと広がって行きました。

A208

Photo

なわて通りの入り口には、四柱神社があります。

A216

A217

A219

A218

明治天皇の御来行120年記念だそうです。

松本城から、松本駅へ向かう本町とおりに、開運堂があります。

A207

A251

「おひさま」にちなんで、銘菓「安曇野おひさま」が売られていました。

松本の街は、「おひさま」一色のようです。

A250

Photo_2

Photo_3

この校舎でもロケが行われたようです。先日のTVにも登場してました。

A205

↑道祖神。

A220

A202

沢山の川に囲まれた松本平は、清水、源池などの地名が示す様に、綺麗な湧水が豊富に出

ています。

Photo_4

A210

↑中町通りのしゃれた店。

皆さん、「おひさま」を見たら、こんな松本の街を思い出して下さい。


安曇野、嬉しい贈り物

2011-04-20 11:40:56 | 写真

皆さんから、嬉しい贈り物をいただきました。

安曇野の写真の後で紹介させていただきます。

A101

↑乗鞍岳。

A102

↑大滝山。

A103

↑常念岳。

A104

中央は有明山(通称信濃富士)。後ろは、左から東天井、大天井岳、燕岳。

A106

↑餓鬼岳。

A107

↑針ノ木岳、爺ケ岳、鹿島槍ケ岳。

みさと64さんのお住まいの辺り。

A108

↑五竜、唐松、白馬三山へ続く。

A109_2

A110

↑2枚で、安曇野の全景。

嬉しい贈り物。

①サムさんから。

A120

八戸名産浜の味めぐり、こまい、こいわしのあぶり焼き、味噌くるみ饅頭。

物資の乏しい東北なのに、こんなに沢山戴いて、申し訳無いです。

②tomatoさんから。

Photo

Photo_2

ジェロさんのカバーズ3。

mcnjが演歌人間なのをよくご存じで、これまで沢山送って戴いております。

イ・ソンヒさんのJも入っています。

また、カラオケしに、飲みに行きたくなりそうです。

③ぐみにゃごさんから。

A121

A122

北海道にしか無い本物の味。

ロッキーサーモン、開きこまい、ピリ辛帆立貝ひも。

先日の、酒のつまみ(アテ)談義で話題になった、「かんかい」、「こまい」の話から、サムさん

も、ぐみにゃごさんも、こまいを選んで下さったようです。

また、当分、酒の量が多くなりそうです。

サムさん、tomatoさん、ぐみにゃごさん、どうも有難うございました。