blog.mcnj

花、蝶、ペット、旅行など。
韓国文化の紹介。

行く秋 2015 10.下旬

2015-10-26 05:57:32 | 日記

秋も深まって、土手の花達も、ボツボツ、終盤を迎えております。

コスモスも実をつけ始め、花も、ずいぶんと、小さくなりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 最後のコスモスです。

 

 

こぼれ種からのミルキーウェー、頑張っております。

 

キンモクセイも、いつのまにか、終わっていました。

 

 

 

 

ドウダンツツジが赤くなってきました。

 

 

 

 

 一時は、ハエの様に、マリーゴールドにたかっていたセセリチョウも、だいぶ少なくなってきました。

ヒョウモンチョウも、だいぶ弱って来て、ヒラヒラヒラと、頼りない飛び方をしております。

肥えた馬の様に、元気がいいのは、女郎蜘蛛ばかりです。

 

 

 


旧東海道 亀山宿 2

2015-10-25 05:54:46 | 日記

 

街道は、国道1号をはずれ、亀山市の中心部を通っています。

 

 

 

 

亀山と言えば、何と言っても、カメヤマローソクです。

 

 

この会社も、旧街道沿いにありました。

今の社名は、カメヤマ株式会社です。

時代も変わりました。

 

 

 

 

 

 

 

亀山城を模した看板の店屋です。

衣料品店でしょうか。

 

 

今時、ラジオで、商売できるのでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


健康優良爺 6年連続

2015-10-23 05:56:10 | 日記

今年の健康診断の結果が出ました。

総合判定  C

血圧判定  C(高血圧に軽度の異常を認める。)

その他   異常なし。

 

医師の所見としては、アルコールを控えめにして、今後も、経過を観察し、検査を受けなさいとのことでした。

mcnjにとっては、どうも、難しいことです。

健康優良爺はありがたいですが、このままでは、脳卒中以外では、あの世に行けそうもありません。