フォト&クラフト工房Gorou's (写真、カメラ、万年筆、腕時計、etc.)

写真、特に沖縄の・・・ カメラ、万年筆、腕時計など蒐集、修理復活などなど・・・写真と物の世界に嵌っています。

鏡開きのどんど焼き

2025-01-12 19:52:15 | 日記・エッセイ

2025年1月11日、地元の「どんど焼き」

地元利根川の河川敷公園で、お正月飾りや門松を燃やす「どんど焼き」が行われました。
日は西の空に傾いています。

何か火薬の花火ようなもので点火したら、一気に燃え上がった。ちょっとビックリ!

火の勢いが強いです。長い竹竿の先にお餅を差しています。

周りには、長い竹竿の先に差したお餅を焼こうと人がたくさん集まっています。火の勢いが強くてまだ、焚火に近づけません。

白い月齢11.2宵月が、まだ明るい夕方の東の空に出ていました。

子供たちが月と競って凧揚げ(カイト)をしていました。

広い利根川の河川敷と古い宿場町門前町なので、こんな風習が残っているのでしょう。

どうという事もない地元の正月の風景でした。

~~~~~~~~~~~~~~~~     ~~~~~~~~~~~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする