埼玉県狭山市シリーズ
奥州道交差点を南西に300mほど!狭山緑陽高校の北に当たる場所にある
本格江戸前寿司店。
カウンターと少数の小上がり席がある街によくある寿司屋さんだが
私はあまり縁がなくほとんど経験がないのが実情。
お財布の方の自信ないのが一番の理由だが
今回は紹介していただいての来店・・・・ありがとうございました。

基本お任せコース。
目の前で寿司職人のご主人が次々と繰り出される日本の至宝はまさにウマイ!!の一言

廻らない本物の寿司を久々にいただくと、違いに愕然とする。
特にシャリにつては甘味、硬度、歯ごたえ、そして色艶 これぞ逸品と言えるものだ。
ここまでまでくるとネタの美味しさは当たり前!!と言っておきたい。
さらに一歩前を行くは、その卓越したバランスである。

やはり本物は本物(当たり前
)
連れて行っていただいたK社のYさん再度 ありがとうございました
結局!
海がない県の寿司屋ですが・・・など謙遜してらっしゃった口数の少ない人あたりのいいご主人の
笑顔がその日一番のご馳走であったかもしれない。
「埼玉県狭山市広瀬東4-8-6」

奥州道交差点を南西に300mほど!狭山緑陽高校の北に当たる場所にある
本格江戸前寿司店。
カウンターと少数の小上がり席がある街によくある寿司屋さんだが
私はあまり縁がなくほとんど経験がないのが実情。
お財布の方の自信ないのが一番の理由だが
今回は紹介していただいての来店・・・・ありがとうございました。

基本お任せコース。
目の前で寿司職人のご主人が次々と繰り出される日本の至宝はまさにウマイ!!の一言

廻らない本物の寿司を久々にいただくと、違いに愕然とする。
特にシャリにつては甘味、硬度、歯ごたえ、そして色艶 これぞ逸品と言えるものだ。
ここまでまでくるとネタの美味しさは当たり前!!と言っておきたい。
さらに一歩前を行くは、その卓越したバランスである。

やはり本物は本物(当たり前

連れて行っていただいたK社のYさん再度 ありがとうございました

結局!
海がない県の寿司屋ですが・・・など謙遜してらっしゃった口数の少ない人あたりのいいご主人の
笑顔がその日一番のご馳走であったかもしれない。
「埼玉県狭山市広瀬東4-8-6」
