西大路高辻の1本北側を西に入った場所にあるカフェレストラン。
看板に気づかなければ通り過ごしてしまう隠れ家カフェ的な店舗である。

普通の入り口”を入ると中はガラッとイメージが関わる世界がある。

樹木を基調とした抜けた”空間は開放感と静寂感を持ち合わせた
落ち着いた店内である。
店内は広いが席間隔をかなりたっぷりととってあり、大きさのわりには
収容人数は多くはない、それだけ ゆっくり感は大きいのだ。

中庭を見ながらのランチもいいものである。。。


ランチとしては高めの日替わり1300円 毎日は使うにはツライ設定価格である
大葉オイルとのことで、あっさりしたソースでしっかりアルデンテ
具材もしつこくなく、かつボリューミーで美味しくお昼を過ごさせて
いただいた。

お箸でもいただけるパスタで、お箸でも違和感なく入っていける作品
スープ、サラダ、ドリンク、そして中庭付きとするならば1300円も
しかたなし”といったところか。
ひっそり佇むカフェレストラン、民進党の党首が好きそうな名前だが
ここに限っては2番でも納得する。
HP→http://cafeniban.o-oku.jp/
「京都市右京区西院西平町15」
看板に気づかなければ通り過ごしてしまう隠れ家カフェ的な店舗である。

普通の入り口”を入ると中はガラッとイメージが関わる世界がある。

樹木を基調とした抜けた”空間は開放感と静寂感を持ち合わせた
落ち着いた店内である。
店内は広いが席間隔をかなりたっぷりととってあり、大きさのわりには
収容人数は多くはない、それだけ ゆっくり感は大きいのだ。

中庭を見ながらのランチもいいものである。。。


ランチとしては高めの日替わり1300円 毎日は使うにはツライ設定価格である

大葉オイルとのことで、あっさりしたソースでしっかりアルデンテ
具材もしつこくなく、かつボリューミーで美味しくお昼を過ごさせて
いただいた。

お箸でもいただけるパスタで、お箸でも違和感なく入っていける作品
スープ、サラダ、ドリンク、そして中庭付きとするならば1300円も
しかたなし”といったところか。
ひっそり佇むカフェレストラン、民進党の党首が好きそうな名前だが
ここに限っては2番でも納得する。
HP→http://cafeniban.o-oku.jp/
「京都市右京区西院西平町15」