JR木津駅の南西、木津の交差点から300mほど下がった場所にある天然酵母100%のベーカリー
ショップ。国道から見えるあるものが本業以外でも有名なお店となっている。


1Fがパンの販売、2Fがカフェとなりカフェ利用なら1Fでレジを済ませるシステム。店内はレンガ
造り風のオシャレな壁面である。価格はやや高め、天然酵母100%であることなどを鑑み妥当なと
ころかなと。。。
さて1F店内にパンとはに似ても似つかぬ大きなものが展示されている。それは実物の列車である。

オーナーの方が多額の資金と時間を費やして店内に移設されたそうで、移設の際は前の道路を止
めての作業となったそうである。そう大きくない店内はこの列車(ブルートレイン)に支配され
ている。
カフェ利用の為2Fへ上がると1Fの売り場とブルートレインは違った様相を見せる。


操縦席も見えて。。。圧巻である。


テーブル席が6セットほどあり、やはりと言おうか予想通りと言おうか壁にはオーナーが撮ったで
あろう鉄道写真が所狭しと掲示されている。


ビーフコロッケロール170円とワッフル(値引き後150円)これにオレンジジュース300円で合計
620円。喫茶価格とすればお得なほう、パンのほうは天然酵母なのかソフトな粘りがある美味し
さでいくらでも食べられそうな作品である。
ついついブルートレインばかり気になってしまうのだが、本業のパンもなかなか魅力的な内容で
ある。何であれこれだけのインパクト、パンとブルトレ2つで1つであるのは間違いない。
ちなみに国道を走っているとブルトレが見えるのでブルトレだけ見たいのなら店外からでOK
である。
HP→http://painauxseigle.web.fc2.com/
「京都府木津川市木津川原田35-7 」
ショップ。国道から見えるあるものが本業以外でも有名なお店となっている。


1Fがパンの販売、2Fがカフェとなりカフェ利用なら1Fでレジを済ませるシステム。店内はレンガ
造り風のオシャレな壁面である。価格はやや高め、天然酵母100%であることなどを鑑み妥当なと
ころかなと。。。
さて1F店内にパンとはに似ても似つかぬ大きなものが展示されている。それは実物の列車である。

オーナーの方が多額の資金と時間を費やして店内に移設されたそうで、移設の際は前の道路を止
めての作業となったそうである。そう大きくない店内はこの列車(ブルートレイン)に支配され
ている。
カフェ利用の為2Fへ上がると1Fの売り場とブルートレインは違った様相を見せる。


操縦席も見えて。。。圧巻である。


テーブル席が6セットほどあり、やはりと言おうか予想通りと言おうか壁にはオーナーが撮ったで
あろう鉄道写真が所狭しと掲示されている。


ビーフコロッケロール170円とワッフル(値引き後150円)これにオレンジジュース300円で合計
620円。喫茶価格とすればお得なほう、パンのほうは天然酵母なのかソフトな粘りがある美味し
さでいくらでも食べられそうな作品である。
ついついブルートレインばかり気になってしまうのだが、本業のパンもなかなか魅力的な内容で
ある。何であれこれだけのインパクト、パンとブルトレ2つで1つであるのは間違いない。
ちなみに国道を走っているとブルトレが見えるのでブルトレだけ見たいのなら店外からでOK
である。
HP→http://painauxseigle.web.fc2.com/
「京都府木津川市木津川原田35-7 」