四条寺町、寺町商店街を100mほど上がった東側にある牛カツ専門店。10年前に誕生し今や行列
必須の人気店となった出世店である。

当日は知人との昼食、看板にて軽くメニューを確認し中へ入ると黒い壁のなかにテーブル席と
カウンター席が並んでいる。


カウンター席は寿司屋の雰囲気を残しつつシックでおしゃれな創りをもっている。当日は知人との
ランチなのでテーブル席へと。



知人が牛カツ膳、某が京都勝重、ともに1380円である。脂っこいイメージがあったがやはりそこ
は牛の力、うま味が先に立つ揚げ牛でジューシーだがサラリとしている。やや薄目に設定された
タレと一気にご飯と掻き込むと、寿福の時がやってくる。豚より罪悪感がなく爽やかな満腹感を
有られる。
知人もいつもの摂取量を大きく上回る量をとなってが意外とあっさりいただけたのことであった。
取材時はコロナ禍であったので並ばずに席に就けたが今や寺町商店街屈指人気店だけに行列は
覚悟せねばらならい店舗である。

HP→https://gyukatsu-kyotokatsugyu.com/store/teramachikyogoku/
「京都市中京区新京極通蛸薬師下ル東側町529-2」
必須の人気店となった出世店である。

当日は知人との昼食、看板にて軽くメニューを確認し中へ入ると黒い壁のなかにテーブル席と
カウンター席が並んでいる。


カウンター席は寿司屋の雰囲気を残しつつシックでおしゃれな創りをもっている。当日は知人との
ランチなのでテーブル席へと。



知人が牛カツ膳、某が京都勝重、ともに1380円である。脂っこいイメージがあったがやはりそこ
は牛の力、うま味が先に立つ揚げ牛でジューシーだがサラリとしている。やや薄目に設定された
タレと一気にご飯と掻き込むと、寿福の時がやってくる。豚より罪悪感がなく爽やかな満腹感を
有られる。
知人もいつもの摂取量を大きく上回る量をとなってが意外とあっさりいただけたのことであった。
取材時はコロナ禍であったので並ばずに席に就けたが今や寺町商店街屈指人気店だけに行列は
覚悟せねばらならい店舗である。

HP→https://gyukatsu-kyotokatsugyu.com/store/teramachikyogoku/
「京都市中京区新京極通蛸薬師下ル東側町529-2」