
四条烏丸の北西角、ラクエ四条烏丸の地下にあるカフェ、今風パーラーと言ったところか。

新鮮なフルーツ使っての軽飲食が魅力となるお店で店頭には果物が置かれている。店の外から
店内のほぼ全てが見渡せる通気性のいいかつ視線をしっかり感じるオープンタイプ。

無地の木を使用した自然体の店内、押しつけがましくない雰囲気は外の視線さえ気にしなければ
リラックスタイムが得られる。

フルーツロールケーキ530円とアイスティー500円セットで930円 四条烏丸価格とするなら妥当
なところ。

フルーツメインのロールケーキ、バナナ、キュイ、イチゴの自然な甘さがクリームをフォローする
かのような甘さ控えめのケーキ、やや渋めのアッサム?系のようなアイスティーとは相性がいい。
実際オープン形式をとられているカフェだけに長居はできないのだが買い物疲れ、閑話休題と
いった使い方がいいのかもしれない。新鮮な果物とカフェの組み合わせが四条烏丸で堪能できる
カフェである。

HP→https://www.arrow-tree.com/
「京都市下京区函谷鉾町101 ラクエ四条烏丸 B1F」

新鮮なフルーツ使っての軽飲食が魅力となるお店で店頭には果物が置かれている。店の外から
店内のほぼ全てが見渡せる通気性のいいかつ視線をしっかり感じるオープンタイプ。

無地の木を使用した自然体の店内、押しつけがましくない雰囲気は外の視線さえ気にしなければ
リラックスタイムが得られる。

フルーツロールケーキ530円とアイスティー500円セットで930円 四条烏丸価格とするなら妥当
なところ。

フルーツメインのロールケーキ、バナナ、キュイ、イチゴの自然な甘さがクリームをフォローする
かのような甘さ控えめのケーキ、やや渋めのアッサム?系のようなアイスティーとは相性がいい。
実際オープン形式をとられているカフェだけに長居はできないのだが買い物疲れ、閑話休題と
いった使い方がいいのかもしれない。新鮮な果物とカフェの組み合わせが四条烏丸で堪能できる
カフェである。

HP→https://www.arrow-tree.com/
「京都市下京区函谷鉾町101 ラクエ四条烏丸 B1F」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます