北野天満宮の交差点から200mほど上がった場所にある蔵を使ったカフェ。カフェ以外にも3つの
事業形態を持つProject 「空-zero」の1つである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/eb/892752779cf43a5bf7d588c25f323752.jpg)
前回紹介させてもった四恩さんよりより蔵らしい面持ちである。赤い提灯が上七軒の隣という
ロケーションを確認させられるものである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/30/b82a9a243162ea87adee6fd0a348b640.jpg)
こちらも蔵の中というイメージはなくシックで和洋がいい具合に融合した店内。複合型店舗なんで
カフェ以外にも楽しみは多い。少し雑然とした感じはあるが猫娘に免じてスルーしたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/94/a0a885d116bbeb6eb20738753e56597e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/09/06b4a3addfa0d98b863654dd1a77a24d.jpg)
軽食にアルコール類と以外にメニューは多い。いただいたのは一般的なアイスティーであるが58
0円と価格は少し高く感じるが一応観光地価格と思えば・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/4b/2845f8fb1a2ee815dbfb93568ebc7a21.jpg)
スタッフさんの感じもよく居心地いい空間である。ただ営業形態が少し変わっているのか開店期間
などが変則のようである。もし閉めておられたらごめんなさいであるが、空いていたら迷わず入店
である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/3f/8682634f4e8628f2a76fb7c159a8cf5a.jpg)
HP→https://www.facebook.com/project.zero.2012
「京都市上京区御前通今小路上ル馬喰町885」
事業形態を持つProject 「空-zero」の1つである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/eb/892752779cf43a5bf7d588c25f323752.jpg)
前回紹介させてもった四恩さんよりより蔵らしい面持ちである。赤い提灯が上七軒の隣という
ロケーションを確認させられるものである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/30/b82a9a243162ea87adee6fd0a348b640.jpg)
こちらも蔵の中というイメージはなくシックで和洋がいい具合に融合した店内。複合型店舗なんで
カフェ以外にも楽しみは多い。少し雑然とした感じはあるが猫娘に免じてスルーしたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/94/a0a885d116bbeb6eb20738753e56597e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/09/06b4a3addfa0d98b863654dd1a77a24d.jpg)
軽食にアルコール類と以外にメニューは多い。いただいたのは一般的なアイスティーであるが58
0円と価格は少し高く感じるが一応観光地価格と思えば・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/4b/2845f8fb1a2ee815dbfb93568ebc7a21.jpg)
スタッフさんの感じもよく居心地いい空間である。ただ営業形態が少し変わっているのか開店期間
などが変則のようである。もし閉めておられたらごめんなさいであるが、空いていたら迷わず入店
である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/3f/8682634f4e8628f2a76fb7c159a8cf5a.jpg)
HP→https://www.facebook.com/project.zero.2012
「京都市上京区御前通今小路上ル馬喰町885」