急に朝晩冷えてきて、昨晩は初めてエアコン暖房つけてしまいました。
こんな風に寒くなってくると、温かいメニューが増えてきます。
鍋とか、おでんとか、グラタンとか、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c5/c7c561969d78c5f7519d7f0421dcb70e.jpg)
こんな粕汁もよく作りますが、息子だけは粕の味が嫌いで食べないので、
途中で2つに分けて片方は豚汁にしてます。
いつになったら粕汁も食べるんでしょ。
粕汁って、お酒の匂いがするので好き嫌いが分かれるかも知れませんね。
関西に来るまでは実は食べたことがなかったのですが、お酒が飲めない母は酒粕を使おうとは思わなかったのかも知れませんけれど、、。
大阪のオフィス街に、いつもお昼のランチにおじさん達でいっぱいになる店があり、秋になると炊き込みご飯と粕汁のセットの日があり、これが美味しかったんですよね。
そんな美味しい記憶や感動があると、作ってみようかなという気持ちになります。
さっ、美味しいものが多い季節、美味しいものも食べに行かなくっちゃ
こんな風に寒くなってくると、温かいメニューが増えてきます。
鍋とか、おでんとか、グラタンとか、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c5/c7c561969d78c5f7519d7f0421dcb70e.jpg)
こんな粕汁もよく作りますが、息子だけは粕の味が嫌いで食べないので、
途中で2つに分けて片方は豚汁にしてます。
いつになったら粕汁も食べるんでしょ。
粕汁って、お酒の匂いがするので好き嫌いが分かれるかも知れませんね。
関西に来るまでは実は食べたことがなかったのですが、お酒が飲めない母は酒粕を使おうとは思わなかったのかも知れませんけれど、、。
大阪のオフィス街に、いつもお昼のランチにおじさん達でいっぱいになる店があり、秋になると炊き込みご飯と粕汁のセットの日があり、これが美味しかったんですよね。
そんな美味しい記憶や感動があると、作ってみようかなという気持ちになります。
さっ、美味しいものが多い季節、美味しいものも食べに行かなくっちゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0251.gif)
寒くなって来ると暖かいもの食べたくなりますよね、人間って正直