心が元気になるものイロイロ!

暮らしの中でみつけた、ちょっと幸せを感じるものの事を書いています。
元気をくれる料理、絵、植物、本の事等。

今年もあと4日、、、2023秋〜冬②年に一度!

2023-12-28 07:00:00 | Weblog
毎年、秋に会ってる知人2人、、、

今年は紅葉の時期より少し早かったからかな(11月中旬)紅葉を一緒に見に行ってはなくて、

錦市場の辺りで買い物したり、ご飯を食べに行ったり、、、

コロナも落ち着いて 錦市場もすごく賑わってましたが、、、秋の🍁紅葉シーズンはバスが混雑する事が多かったです💦

(住んでる人がバスに乗れないことも問題になってましたね。これはいろいろな観光地で言われているようです。観光に携わる人にはありがたい悲鳴ではあるけれど、生活する人には春と秋の観光シーズンは大変な時期でもあります)

↓「斗米庵」さん


一品一品が丁寧に作られてます✨





盛り付けも美しく、、


お店の方の対応もよく気持ちが良いお店でした😍

✨✨✨

↓和久傳のカフェ

お菓子は「栗の葛焼き」🌰

このお菓子とっても美味しくて、このあと他の友人とも行きましたよ〜😋


小さな豆菓子が入っていた器!下には小さな亀🐢可愛いなぁ〜😍



↓「孝太郎酢」さんでマイぽん酢作り体験して来ました。



橙、柚子、すだち、レモン、4種の中から一つ選んで、果汁と出汁の比率を自分の好みのぽん酢を作らせて頂きました。

私は果汁多めの橙のぽん酢🍊
湯豆腐やお鍋の時によく使ってます。添加物なしなので、2ヶ月以内に使わないといけないのですが、、、

和えものやサラダのドレッシングとしても使ってますが、ワンランクアップの味になってるような気がします😍





横浜から来てくれたMさんは京都通😍
ランチのお店も こちらのぽん酢作り体験も探して予約してくれました✨

京都に住んでいても毎回知らない事ばかりです。ボーッと生きてるとあきませんね😢

✨✨✨
↓麦とろご飯でカンパーイ!


会うのは年に一度なので お互いにそれぞれどうしていたか、、、これからどうしたいかなんて話をしながら、、、

3人とも全然違う分野の事をしているので刺激を受けることも多く、出会いって面白いなぁと思います😊✨

又来年も元気で会えますように。

笑顔でたくさんお話ししたいから、自分の好きなことをしていこうと思えるような前向きな一日でした〜。


✨✨✨
ちょっと寒さは緩んでますが、底冷えしてます。

今日も暖かくしてお過ごしくださいね〜。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まーたん)
2023-12-28 10:30:04
どうしてるかなぁと思ってblog拝見しました。タイムリー(^^)
毎年京都を訪れる目的は紅葉狩りと皆で集い1年の過ごした時間を話し、
それぞれ目の前の日々の積み重ねを来年もまたお会いして報告できる
そんなお友達は作ろうとしても作れないのでご縁に感謝してます。
家族も増え健康に気をつけて日々過ごますよう 良い年の瀬をお過ごしくださいませ
返信する
Unknown (greenrose3)
2023-12-29 09:35:40
まーたんさん
ブログ見に来てくださりありがとうございます😊
私もマメでないので、、、
本当にたまたま開けてくださったタイミングでブログにアップしてましたね〜😅

本当に出会いとご縁に感謝です。ありがとうございます。
又、来年も皆さんで会えるのを楽しみにしてます〜😍
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。