ずっと良いお天気が続いていますね〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/bc/5ce371e3157a7ec6fadb04db907c35ed.jpg?1698617302)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/84/c9f3e68bb1b690d228a16104fd3c41f9.jpg?1698617302)
日本最古の茶園、、、比叡山の開祖・最澄が中国・唐からお茶を持って来られ植えられたとされています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ed/08568d922955210421da19ee06584e57.jpg?1698617303)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a8/c9aa5a74389365d145360178d242affd.jpg?1698617302)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/bd/c8f4c3af7594e041ebed9dff4257ec08.jpg?1698617302)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/0b/07065290c65654dbaddd76b71f4e5de8.jpg?1698617697)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/fc/7184a8a2d65872cfa931267c1554918b.jpg?1698617697)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d5/66ec659bba6e5f717413a579e9078bf0.jpg?1698617698)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/29/93dcc36b769a6a750a0f97fffafbedd2.jpg?1698617698)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/13/5e5db72b5da5d06959a258ae51f57aea.jpg?1698617698)
そうそう、でも先週はちょっと不安定なお天気の日もあり、
金曜日の夕方は急に激しい雨と雷や雹(ひょう)もバラバラと降ってきてびっくりしましたけどね。
✨✨✨
先週ですが、、、
日吉茶園も茶の花が咲いてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/bc/5ce371e3157a7ec6fadb04db907c35ed.jpg?1698617302)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/84/c9f3e68bb1b690d228a16104fd3c41f9.jpg?1698617302)
日本最古の茶園、、、比叡山の開祖・最澄が中国・唐からお茶を持って来られ植えられたとされています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ed/08568d922955210421da19ee06584e57.jpg?1698617303)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a8/c9aa5a74389365d145360178d242affd.jpg?1698617302)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/bd/c8f4c3af7594e041ebed9dff4257ec08.jpg?1698617302)
日吉大社へ行く道沿いもお茶の木があり、気持ちが良い道を歩いて行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c3/b5569d4c9c125fda029fe31f7ce7e3d0.jpg?1698617303)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c3/b5569d4c9c125fda029fe31f7ce7e3d0.jpg?1698617303)
春に日吉茶園と近隣の坂本の茶を摘ませて頂き、
その茶で唐代の作り方で餅茶を作って、、、
↓春の様子
秋にその茶を使って、唐代の淹れ方でお茶を味わって頂く、、、
そのお茶会のお手伝いで日吉大社へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/0b/07065290c65654dbaddd76b71f4e5de8.jpg?1698617697)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/fc/7184a8a2d65872cfa931267c1554918b.jpg?1698617697)
春にお会いした方々とお会いできたり、、、
たくさんのお客様に来て頂きました。
今年は雅楽の演奏もあり、、、
気持ちよくゆったりとした時間、皆様も過ごしていただけたかなぁと🍁
とはいえ、屋外で風が吹いてお菓子が飛んでいったりとちょっとしたハプニングもありましたが、、😅
✨✨✨
お弁当を食べる時間がなかったので、持ち帰りさせていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d5/66ec659bba6e5f717413a579e9078bf0.jpg?1698617698)
落ち着いて食べられて良かったかも、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/29/93dcc36b769a6a750a0f97fffafbedd2.jpg?1698617698)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/13/5e5db72b5da5d06959a258ae51f57aea.jpg?1698617698)
栗ご飯、赤蒟蒻や銀杏など、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/8c/5d383981bf1366c00a7f840b0a9f12a3.jpg?1698617700)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d0/05b3a8a1c79ee1687a2e866549d1dc02.jpg?1698617700)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/8c/5d383981bf1366c00a7f840b0a9f12a3.jpg?1698617700)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d0/05b3a8a1c79ee1687a2e866549d1dc02.jpg?1698617700)
一つ一つとっても丁寧に作られていて、どれも美味しく頂きました🍁
✨✨✨
今日も良いお天気の予報です。
素敵な一日を〜🎃
茶の花
初めて見ました!
椿に似ていますね。
日本茶と紅茶が大好きです。
お弁当が美味しそう。
持ち帰ってゆっくりと味わうのも
いいですね⭕️
初めまして、コメントありがとうございます😊
茶の花、珍しいですか?
茶も椿、どちらもツバキ科なので仲間ですね。
日本茶、紅茶も美味しいですよね〜。
これから、気温が下がってくると温かいお茶更に美味しいと感じる機会増えそうですね。
慌てて食べると 何を食べてるかわからなくなりますので、ゆっくりと頂くと美味しさが増す気がします😊