以前、植物講座の先生から教えていただいたお豆。
ちょっとぺったんこで、黒い目のようなところがあり、愛らしい形の「鞍掛豆」(くらかけ豆)は長野辺りで生産されていて、
馬の背に鞍をかけているように見えるのでこの名がついているそうです。
茹でた豆を出汁につける「浸し豆」にして食べると美味。
またまた、ご飯が進んでしまいます新米も美味しいし、お豆も美味しいし、食べすぎそうで危険です
洋風アレンジでオリーブオイル、ビネガーとハーブなどに浸して、パプリカと和えてみました。豆自体が甘いのでどんな方法でも美味しく食べれそうです。
ちょっとぺったんこで、黒い目のようなところがあり、愛らしい形の「鞍掛豆」(くらかけ豆)は長野辺りで生産されていて、
馬の背に鞍をかけているように見えるのでこの名がついているそうです。
茹でた豆を出汁につける「浸し豆」にして食べると美味。
またまた、ご飯が進んでしまいます新米も美味しいし、お豆も美味しいし、食べすぎそうで危険です
洋風アレンジでオリーブオイル、ビネガーとハーブなどに浸して、パプリカと和えてみました。豆自体が甘いのでどんな方法でも美味しく食べれそうです。
塩茹でしても美味しいので、それだったらラルちゃんも食べれるかな。
初めて見ましたよ~
ちょっと食べてみたいですね