吉田山頂にあるカフェ「茂庵」が8月中旬に閉店すると聞いて行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/5a/12d4aff71bead27e3c9816b82a15b8b6.jpg?1656021410)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/22/db3e911da2f489cb03ec16336a5ab557.jpg?1656021410)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/1c/7fc79e6ede312c52cf7642fe7e8fee35.jpg?1656021410)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/4f/7eaa6208c65768f65a7f7f7c81513a55.jpg?1656022693)
山と言っても そんなに高い山ではないので下から10分〜15分くらい有れば着きますけどね🚶♀️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b1/9e85cfb78438fc3f242685330d9a5ba3.jpg?1656020533)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/7f/713cd7ddd7f3341add9bac702303f551.jpg?1656021659)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b1/9e85cfb78438fc3f242685330d9a5ba3.jpg?1656020533)
↑これも大正時代に作られた建物かな?
こんな雰囲気のちょっとレトロな建物がこのあたりには並んでます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/49/64ee34e489be275f4e5dcbba36b77828.jpg?1656020533)
元々、大正時代に建てられた茶室は8つあったそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/49/64ee34e489be275f4e5dcbba36b77828.jpg?1656020533)
元々、大正時代に建てられた茶室は8つあったそうです。
現在、茶室は2つあり、食堂だったところがカフェになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c0/c9684212564cdca6b8d1e9b564deafb4.jpg?1656020533)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/07/b7522de83e812de49674314dcd6d10fc.jpg?1656020533)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c6/4d44b510300f39cb7a00294269d8cadd.jpg?1656020533)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/5d/a5f1e30dd632a9bd2cd310320fcebd85.jpg?1656020533)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c0/c9684212564cdca6b8d1e9b564deafb4.jpg?1656020533)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/07/b7522de83e812de49674314dcd6d10fc.jpg?1656020533)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c6/4d44b510300f39cb7a00294269d8cadd.jpg?1656020533)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/5d/a5f1e30dd632a9bd2cd310320fcebd85.jpg?1656020533)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/7f/713cd7ddd7f3341add9bac702303f551.jpg?1656021659)
窓の外を眺めつつ
森の中でゆったりとお茶を楽しめました😊
緑が目に優しい〜✨💕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/5a/12d4aff71bead27e3c9816b82a15b8b6.jpg?1656021410)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/22/db3e911da2f489cb03ec16336a5ab557.jpg?1656021410)
ケーキも美味しく、
焦キャラメル添えのアイスクリームやプリンもプラスして😋
美味しく、ゆっくりと会話を楽しみつつ緑も満喫!
コロナ禍になってからは来たことが無く久しぶりです。
閉店されると分かってからは多くの方が来店されているとの事。
この日は多くの外国の方、カップルやファミリーの方も多かったですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/1c/7fc79e6ede312c52cf7642fe7e8fee35.jpg?1656021410)
そんなゆっくりできる場所がなくなるのは寂しいです😔
✨✨✨
建物は京都市の登録有形文化財に指定されてます。
Webサイトには誰か今後利用されるような感じで書いてあるので、、、どんな形で引き継いでいかれるのか分かりませんが
この場所の良い雰囲気が残りますようにと願いつつ、、、
何事もこうした繰り返し、
始まりと終わりがあり、終わりはまた始まり✨
次への期待もしたいと思います🌿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/4f/7eaa6208c65768f65a7f7f7c81513a55.jpg?1656022693)
行きつけではなかったけれど、
とっても素敵な空間、
日常から切り離されたような佇まいが
何とも印象的でした。
最近、進々堂、スマート、、学生時代、
社会人になってからよく立ち寄っていた
レトロなカフェが懐かしくなります。
行ったことがないけれど、行って見たい
ところもまだまだあり。。
いつまでもあるように思っていますが、
行きたいと思ううちに行っておかないと。
茂庵さんの後も、新しい素敵な場所になることを祈って。
京都のあれこれ、楽しみにしています♪
コメントありがとうございました😊
そうなんですよ。懐かしい場所が無くなっていきます。
そういう中で世代を超えて同じ店を続けていく人たちはすごいなぁと改めて感じます。
もし、お盆までに帰って来られるなら是非お立ち寄りくださいね💕
緑の中にあって、本当に素敵な場所、空間でした。。。
はじめまして。コメントありがとうございました。茂庵よく利用されていたのでしょうか。
本当に素敵な場所でしたね〜😊
来年には他の方が新たに何かされるのか、、、はっきりわかりませんが、そんなコメントが茂庵のサイトに書かれてましたので、、、
その場所も 又行きたいと思える優しい空間であって欲しいなぁと思いますね💕