朝から雪が降ってて寒いです〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/bf/387b727f101458151fe829e95e8d6d47.jpg?1610412199)
パッケージがとても可愛らしい!![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ba/9cc918e446850ed9e3aa4ed150314b72.jpg?1610412199)
宇治田原のお茶です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/fa/47e84ae609cfc1641d8d08ec3f50586a.jpg?1610412199)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1c/24bab34be24317b94c5d727a7335fe1c.jpg?1610412199)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/bb/31fd87e6f7809c552b2295d07f0bff40.jpg?1610412202)
お茶と一緒に讃岐の和三盆も、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/5b/20667bd2610ec396cd40c7cf55872a62.jpg?1610412202)
お茶はお正月の間に飲んでいた、頂き物の宇治茶。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/bf/387b727f101458151fe829e95e8d6d47.jpg?1610412199)
パッケージがとても可愛らしい!
綺麗な緑色で爽やかな香、、、美味しく頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ba/9cc918e446850ed9e3aa4ed150314b72.jpg?1610412199)
宇治田原のお茶です。
一般的には宇治茶と呼ばれるものだと思います。
近くに住んでいながら、日本茶の製造工程は見たことがないので、一度行ってみたいなぁと思ってますが、、、今年はまだ行けないかしら、、。
✨✨✨
お菓子も年末に別の友人からの頂きもの。
干支の牛が可愛らしい💕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/fa/47e84ae609cfc1641d8d08ec3f50586a.jpg?1610412199)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1c/24bab34be24317b94c5d727a7335fe1c.jpg?1610412199)
3つの味あり、↑これは小豆だったかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/bb/31fd87e6f7809c552b2295d07f0bff40.jpg?1610412202)
他に黒糖味、抹茶味がありました。どれも上品な甘さで美味しく頂きましたよ。
お茶と一緒に讃岐の和三盆も、、、
こちらも頂きもの💕
パッケージには「さぬき和三宝」と書いてあります。
可愛らしい形で、口に入れるとほろっと解けて優しい甘味です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/5b/20667bd2610ec396cd40c7cf55872a62.jpg?1610412202)
以前、落雁作りの体験した時も香川県から先生が来られてました。
美味しいお茶やお菓子を頂き、それを味わうことができて幸せです〜。
❄️🌨
やっぱり、、、寒いですね。
雪は見ている分には綺麗ですが、
降雪量の多い地域は大変な状況かと、、
叔母の家も雪かきなど大変と言われてますし、買い物にも出かけられないようです。
宅急便でちょっと何か送ろうかと思ってますが、さて宅急便のトラックが無事に着けるのかどうかですね。
先日のように高速で車が通行止めで何十時間も止まってしまうとそれはそれでドライバーの方も大変ですので。
ほどほどに雪も降ってくれると良いのですけどね☃️