台湾ワン!(Taiwan One!)

台湾にまつわる様々な話、中国語教室の出来事、日々の生活...

台湾茶お茶会イベント '07.7.28

2007年08月02日 | 台湾茶・お茶会のはなし
 麹町事務所でg.t.c主催のお茶会、記念すべき1回目。お客様はグループでお申し込みの4名様。ほかにも参加希望の方がいらしたが、急用でキャンセルのため、「事実上」のプライベートお茶会。

 実は今回「飲み食い」以外にも、もう一つのテーマがあった。それは急須に結ぶ「中国結び」の結い方のおけいこ。参加者の中で、今回が2回目の方がいらした。前回では台湾旅行中に急須を買ったとお聞きした。「じゃ、その急須に中国結びをつけたらいいね」と話したことを覚えているからだ。
 
 お茶も茶菓子もほどほどに満足したところで、こちらで用意した急須で中国結びの練習を始めた。はじめは不慣れで苦闘したが、動作を繰り返しているうちに、だんだん慣れてきて、「これ病み付きになるね」とハマったご様子。

【ひと結いひと結いに気持ちをこめて...】

 
今回のお茶は:
【翠玉茶】すっきりした渋みが夏にぴったり。冷蔵庫に冷して飲むのもおすすめ。
【木柵鉄観音茶】落ち着いた焙煎の香りが心を癒してくれる。脂肪分解酵素がお茶の中でも抜群に多いと言われるので、油っぽいものを食べた後、油を洗い落とす気持ちで飲むのもおすすめ。

今回のお茶請けは:
【大豆のお菓子】
生の豆からゆでて、電子レンジでカラカラに水分を飛ばした大豆に、お茶の粉と砂糖を絡めて、仕上げに杏仁霜をまぶした。ナマ大豆をゆでる際、塩をひとつまみ入れるのが大豆のうまみを最大限に引き出すコツ。豆の優しい自然な甘さがうれしい。
【トウモロコシ蒸しまんじゅう】
今が旬のトウモロコシをふんだんに入れた蒸しまんじゅう。トウモロコシは外の皮ごとラップして電子レンジにかけ、冷めたらつぶつぶをはがしたものを使用。みじん切りの茶葉とマヨネーズ、少量の塩と一緒に電子レンジにかけると具の出来上がり。その具を四角に伸ばした生地に敷き、太巻きの要領で棒状に巻いて切って蒸すと出来上がり。塩気で甘さがいっそう引き立つ、旬のトウモロコシの存在感を味わえる蒸しまんじゅう。
【きな粉プリン~ジャスミンシロップ漬け竜眼(果物)添え】
濃い茶液と牛乳を半々、きな粉、黒砂糖、ゼラチンで作ったきな粉プリンの上に、ジャスミンシロップ漬けの竜眼をトッピング。乾煎りしたカシューナッツも添えて、食感に変化をもたらす。どっしりしたプリンだが、カロリーは控えめ。


 夏の前半戦の今回のお茶会も無事に終わりました。次回は後半戦となる9月に予定しています。皆さんも次回お会いするまでどうかお元気で!!



中国語教室のお申込みは台湾人による中国語教室「T-Chinese」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする