最近とある韓国情報サイトに「朝鮮人参」を使ったレシピに応募した。作り方が超~簡単なわりに、ご飯何杯もすすめちゃうおいしいレシピです。美味しさの秘密は、朝鮮人参の自然の甘さ。ご飯にかけて食べると、ご飯がびっくりするほど甘く(もちろん自然な甘さ)感じる。ダマされたと思って、一度トライしてみて。
<韓風ふりかけ>
朝鮮人参の自然の甘みと、韓国ノリのほどよい塩味を活かしたふりかけ。
すべての材料を混ぜるだけで、火も使わない簡単レシピ。
白ご飯の甘さが引き立つ一品、冷や奴のトッピングなどにもどうぞ!
■材料(ご飯2膳分用)
・韓国ノリ:12g(味付けノリサイズ約16枚)
・朝鮮人参茶(顆粒パック):3g(1袋)
・黒炒りごま: 小さじ1
・白炒りごま:小さじ1
・一味唐辛子:小さじ1/2(お好みで)
・塩:ひとつまみ
・ほか:ビニール袋1
■作り方
1 ビニール袋に韓国ノリを入れ、細かくなるまで揉む
2 朝鮮人参茶は開封しないで袋ごと揉んで細かくする
3 ビニール袋にすべての材料をいれ、均等にふれば出来上がり
<すべての作業がビニール袋一つでできるのがうれしい>
■調理メモ
1 一味唐辛子の量はお好みで調節してください。
2 塩の分量は韓国ノリの塩気をみて調節してください。
■保存:ビニール袋ごとに密閉容器に入れ、冷蔵庫にいれてください。1週間以内なら美味しくいただけます。
中国語教室のお申込みは台湾人による中国語教室「T-Chinese」。
<韓風ふりかけ>
朝鮮人参の自然の甘みと、韓国ノリのほどよい塩味を活かしたふりかけ。
すべての材料を混ぜるだけで、火も使わない簡単レシピ。
白ご飯の甘さが引き立つ一品、冷や奴のトッピングなどにもどうぞ!
■材料(ご飯2膳分用)
・韓国ノリ:12g(味付けノリサイズ約16枚)
・朝鮮人参茶(顆粒パック):3g(1袋)
・黒炒りごま: 小さじ1
・白炒りごま:小さじ1
・一味唐辛子:小さじ1/2(お好みで)
・塩:ひとつまみ
・ほか:ビニール袋1
■作り方
1 ビニール袋に韓国ノリを入れ、細かくなるまで揉む
2 朝鮮人参茶は開封しないで袋ごと揉んで細かくする
3 ビニール袋にすべての材料をいれ、均等にふれば出来上がり
<すべての作業がビニール袋一つでできるのがうれしい>
■調理メモ
1 一味唐辛子の量はお好みで調節してください。
2 塩の分量は韓国ノリの塩気をみて調節してください。
■保存:ビニール袋ごとに密閉容器に入れ、冷蔵庫にいれてください。1週間以内なら美味しくいただけます。
中国語教室のお申込みは台湾人による中国語教室「T-Chinese」。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます