グッドぐんま 2

ぐんま大好き! 群馬のちょっとイイものや身近な自然を再発見

アオハダトンボ

2012年06月24日 20時28分45秒 | 自然観察
昨日、前橋市内で、アオハダトンボと出会いました。

アオハダトンボ ♂


アオハダトンボは主に、水がきれいで水生植物の多い川に棲息するトンボ。群馬県動物レッドリストでは「絶滅危惧Ⅱ類」に指定されています。


青藍色に輝く翅は、とても美しいです。






顔つきは、やはり肉食性の昆虫ですね。


オスはハグロトンボに似ていますが、両者を実際に見比べた経験があれば、見分けるのはそれほど難しくないと思います。
また、アオハダトンボのメスには偽縁紋があるのでハグロトンボと間違えることはありません。

アオハダトンボ ♀





アオハダトンボとハグロトンボの見分け方 グッドぐんま2 2009.7.2



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村