秋が深まり、そろそろ冬鳥の季節。
昨日の朝、久しぶりに鳥見に行ってきました。
キンクロハジロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c2/245e1414b8cc8839cee94fea492ae3fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1f/48ec8c554d2085bc5985027c8ae32707.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/f1/4755388738eb6a7764b5fc79a30ac945.jpg)
コガモ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5d/6564af967c06f421116350d7c7e64747.jpg)
手前右端はカイツブリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e3/528d58f0a794bae0b0855d39cab856bc.jpg)
この池では、この他に、カルガモやオオバンが見られました。それと、シギの仲間もいたのですが、種類は分かりませんでした (^^;)
昨日の朝、久しぶりに鳥見に行ってきました。
キンクロハジロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c2/245e1414b8cc8839cee94fea492ae3fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1f/48ec8c554d2085bc5985027c8ae32707.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/f1/4755388738eb6a7764b5fc79a30ac945.jpg)
コガモ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5d/6564af967c06f421116350d7c7e64747.jpg)
手前右端はカイツブリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e3/528d58f0a794bae0b0855d39cab856bc.jpg)
この池では、この他に、カルガモやオオバンが見られました。それと、シギの仲間もいたのですが、種類は分かりませんでした (^^;)