キタテハ

昨夜の熊本地震は、TVの地震速報で知ったのですが、テロップで流れた震度7という数字を見た時には、何かの間違いではないかと思いました。さらに、それほどの揺れをもたらした地震の規模がマグニチュード6.4ということを知った時も驚きでした。
M6.4といえば、大地震と呼べるほどの規模ではありませんが、それでも震源の位置によっては、大きな被害を与えるということを改めて認識しました。
群馬県内にもいくつかの活断層がありますが、近いうちにそれらが地震を起こす確率はかなり低いようです。しかし、可能性は0ではないので、日頃からの備えは必要ですよね。
今宵の月


昨夜の熊本地震は、TVの地震速報で知ったのですが、テロップで流れた震度7という数字を見た時には、何かの間違いではないかと思いました。さらに、それほどの揺れをもたらした地震の規模がマグニチュード6.4ということを知った時も驚きでした。
M6.4といえば、大地震と呼べるほどの規模ではありませんが、それでも震源の位置によっては、大きな被害を与えるということを改めて認識しました。
群馬県内にもいくつかの活断層がありますが、近いうちにそれらが地震を起こす確率はかなり低いようです。しかし、可能性は0ではないので、日頃からの備えは必要ですよね。
今宵の月
