アオスジアゲハ




アオスジアゲハは南方系の蝶。子供の頃は見かけた記憶がないのですが、最近はそこそこ目にするようになりました。温暖化の影響だという人もいますが、理由はそれだけではないでしょう。食草のクスノキなどが増えているのがアオスジアゲハ増加の大きな要因の一つだと思います。




アオスジアゲハは南方系の蝶。子供の頃は見かけた記憶がないのですが、最近はそこそこ目にするようになりました。温暖化の影響だという人もいますが、理由はそれだけではないでしょう。食草のクスノキなどが増えているのがアオスジアゲハ増加の大きな要因の一つだと思います。