今日の前橋は曇り一時雨。最高気温は25.5℃。
今日の昼休みもアオハダトンボの生息地へ。
と言っても、アオハダトンボが見られるのは、実は職場の敷地内を流れる用水路の一角なんです。
わずか数メートル四方くらいの狭いところに植物が密生していて、そこに数頭のアオハダトンボが姿を見せてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f3/44953258969c05d2087817ec6aaad532.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/14/ba17a564e513fe4e8fdf06267916e11f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d6/82e8e6bfbe14b58c2c11d0857a424c8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e7/a680f6c70da7d5bfc01b49e83b66f3d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ac/edabf85169f641ee21df17705079cc37.jpg)
オスとメス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/cb/1741ee52954850e4b227331c54d5812f.jpg)
今日の昼休みもアオハダトンボの生息地へ。
と言っても、アオハダトンボが見られるのは、実は職場の敷地内を流れる用水路の一角なんです。
わずか数メートル四方くらいの狭いところに植物が密生していて、そこに数頭のアオハダトンボが姿を見せてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f3/44953258969c05d2087817ec6aaad532.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/14/ba17a564e513fe4e8fdf06267916e11f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d6/82e8e6bfbe14b58c2c11d0857a424c8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e7/a680f6c70da7d5bfc01b49e83b66f3d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ac/edabf85169f641ee21df17705079cc37.jpg)
オスとメス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/cb/1741ee52954850e4b227331c54d5812f.jpg)