5月13日から、雨の中も、炎天下でも、カワウからアユを守るために高崎市内の烏川の河畔に立ち続けたエミリー。

エミリーは立派に職務を遂行し、この5週間、カワウが川に降りることを許しませんでした。昨年度、水産試験場内の実験で得られた成果が、実際の漁場でも効果があることが証明されたのです。

エミリーの秘密
5週間×24時間、屋外に立ち続けていたエミリー、さすがに表情に疲れが見えます・・・

上州漁協のアユ釣り解禁は今週の土曜日(6月19日)。きっと、たくさんの釣りファンで賑わうことでしょう。

上州漁協公式サイト
彼女は今日の午後、久しぶりに職場に戻ってきました

お疲れ様、エミリー! ゆっくりと休養をとっていいよ (^^)

エミリーは立派に職務を遂行し、この5週間、カワウが川に降りることを許しませんでした。昨年度、水産試験場内の実験で得られた成果が、実際の漁場でも効果があることが証明されたのです。

エミリーの秘密
5週間×24時間、屋外に立ち続けていたエミリー、さすがに表情に疲れが見えます・・・

上州漁協のアユ釣り解禁は今週の土曜日(6月19日)。きっと、たくさんの釣りファンで賑わうことでしょう。

上州漁協公式サイト
彼女は今日の午後、久しぶりに職場に戻ってきました

お疲れ様、エミリー! ゆっくりと休養をとっていいよ (^^)
なんとなく、エミリー嬢がお人形さんじゃなくて
生身の人間のように感じてきたわ。
これって、衛星「はやぶさ君」の最期に涙するのと似た気持ち。。
あ~、日本人で良かった。。
ご苦労様です。
漁協とも連携されて、カワウ対策が成功したのが何よりです。
エミリー嬢とその仲間達が、各地に現れて効果が上がると良いですが・・本当は、カワウが本来の生息域を超えて、増えている事が問題のはずなんですが。
・・・・難しい問題ですね・・・・
アタシ結局この美しいお姿を見る事できませんでしたが。。
来年またお逢いできるのかな?
流れ星のようにみえるカプセルと、燃え尽きる機体の映像が印象的でした。
はやぶさと比較することはできませんが (^^;)
エミリーもよく頑張ってくれました
さすがに止めておきました・・・ (^^;)
根本的な解決は個体数管理なんですが、現状では追い払いしか手がありません。
クマ、イノシシ、シカ、サル・・・
野生動物と人との軋轢を解消するのは難しいですね
かおぱんさんのそっくり人形を立てたらカワウに効くかな? (^^)